【艦これ】出撃任務『精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 4-5・5-2・6-5・流星改(一航戦)

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』 艦これ
艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』
この記事は約9分で読めます。
Sponsored Link

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』

 

どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。

毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。

 

今回は、2019年6月25日アップデートにて追加実装された出撃任務『精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!』の攻略記事となります。

 

[st-mybox title=”熟練提督向けまとめ” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 旗艦は「赤城改二(改二戌)」固定。かつ二番艦に「加賀」固定。
  • 攻略海域は4-5、5-2、6-5の3海域。
  • 6-5はボスマスS勝利2回。他はS勝利1回で任務達成。

[/st-mybox]

詳細は本文をご確認下さい。

Sponsored Link

出撃任務『精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!』

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 任務項目

 

任務内容:精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!

第一艦隊旗艦「赤城改二(改二戊)」同二番艦「加賀」の第一航空戦隊を中核とした艦隊で、カレー洋リランカ島沖、珊瑚諸島沖に展開!さらにKW環礁沖海域に反復出撃!鎧袖一触!敵を粉砕せよ!

 

トリガー任務・出現条件:精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!

演習任務『航空戦隊演習(その壱)』及び、出撃任務『「改装防空重巡」出撃せよ!』を達成後に任務が開放されます。

[st-card id=10029 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

[st-card id=1814 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

 

任務達成・編成条件:精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!

旗艦は「赤城改二」または「赤城改二戌」固定、かつ二番艦に「加賀」を編成した艦隊で、下記3つのボスマスで指定回数S勝利することで任務達成となります。

  • 4-5:S勝利1回
  • 5-2:S勝利1回
  • 6-5:S勝利2回

 

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

「加賀」は編成条件で『二番艦』と指定されています。

別の位置(三~六番)に編成して出撃しても、勝利条件としてカウントされません。注意して下さい。

 

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 編成条件・OK

[/st-mybox]

 

KiRi

私も加賀の「二番艦」条件を忘れていて、6-5でS勝利を4回する羽目になりました・・・。

KiRi

赤城は「改二」「改二戌」のどちらでも問題ありません。ただ、個人的には夜戦攻撃可能な「改二戌」の方がいいと思います。

 

 

任務達成報酬 / 精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!

選択報酬

「ネジx5」「新型航空兵装資材」「熟練搭乗員」のいずれか一つ。

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 選択報酬・ネジ・新型航空兵装資材・熟練搭乗員

 

通常報酬

鋼材1000 / ボーキ1000 / 艦攻「流星改(一航戦)」

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 通常報酬 艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 通常報酬・流星改(一航戦)

 

 

4-5攻略まとめ / 精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!

艦これ_kancolle_2期_二期_4-5_西洋海域_カレー洋リランカ島沖_1

 

攻略ルート固定:4-5

赤城改二+加賀+軽巡+駆逐3」で最短全3戦ルート「A / C > D > H > K」で攻略が可能です。

 

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 戦艦を編成する場合は「高速+統一」をしないとHマスからKマスに逸れます。
  • Kマス経由からのTマス(ボスマス)は、索敵値40以上(33号)必須です。※索敵スコア71以上?

[/st-mybox]

 

「高速+統一」が可能なら「赤城+加賀+戦艦2+航巡2」でボスマスを最短ルートで攻略可能です。詳細は下記記事をご確認下さい。

[st-card id=6579 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

 

参考編成・装備:4-5

赤城+加賀+駆逐3+軽巡(索敵:26.45 / 制空:256)

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 4-5・参考編成

 

制空値はボスマスを基準に約250以上で道中確保、ボスマスのみ航空優勢。※ラスダンになると2/3の確率で制空権確保となります。

 

ボスマス旗艦は陸上型のため、駆逐艦は大発動艇を装備できる艦娘を推奨。

 

軽巡は阿武隈を採用。上記ではスナイプ向け装備ですが、ボスマス随伴艦向けに採用するなら甲標的+主砲2の連撃装備の方がいいと思います。

 

[st-midasibox title=”「大発動艇」装備可能な駆逐艦” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

睦月改二、如月改二、皐月改二、文月改二、ヴェールヌイ、村雨改二、海風改二、江風改二、朝潮改二丁、大潮改二、満潮改二、荒潮改二、霞改二、霰改二、巻雲改二

[/st-midasibox]

 

攻略陣形

AマスまたはCマスの潜水マスは単横陣。他はすべて単横陣で攻略しました。

 

 

5-2攻略まとめ / 精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!

艦これ_kancolle_2期_二期_5-2_南方海域_珊瑚諸島沖

 

攻略ルート固定:5-2

赤城+加賀+駆逐2+航巡2」最短全4戦ルート「B > C > D > F > O」攻略が可能です。

 

戦艦を編成したい場合は、駆逐2を戦艦2に変更してください。ただし戦闘回数は同じですが、OマスからEマス(敵戦艦あり)経由になります。

 

参考編成・装備:5-2

赤城+加賀+航巡2+駆逐2(索敵:69.43 / 制空:317)

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 5-2・参考編成

 

制空値はOマス(ボスマス)を基準に310以上でほぼ制空権確保。※1/5で航空優勢となります。

 

FマスからOマス(ボスマス)へは一定の索敵値(索敵スコア:71以上?)が必要になります。

 

攻略陣形

全マス単横陣で攻略。

 

 

6-5攻略まとめ / 精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!

艦これ_kancolle_2期_二期_6-5_中部海域_KW環礁沖海域_2

 

攻略ルート固定:6-5

「赤城改二+加賀+戦艦+駆逐+重巡/航巡+電巡」全5戦上ルート「A > C > D > G > M」で攻略が可能です。

 

参考編成・装備:6-5

赤城+加賀+戦艦+駆逐+航巡+電巡(索敵:45.25 / 制空:413)

艦これ 出撃任務『精鋭!「第一航空戦隊」出撃せよ!』/ 6-5・参考編成

 

制空値はCマスを基準に約400以上に調整。

 

Aマス、Cマス、Dマスは航空優勢。Gマス(空襲マス)は均衡。

 

ボスマスは基地航空隊で敵艦載機を削ることを前提に航空優勢狙い。

 

戦艦は制空補助として伊勢改二を編成。火力が足りない場合は大和型の編成を推奨。

 

駆逐艦は対空カットイン要因として秋月型を編成。

 

航巡には1スロット水戦を装備して制空補助。

 

攻略陣形

全マス単横陣で攻略。

 

基地航空隊支援:6-5

6-5海域には基地航空隊が2部隊出撃可能課金で3枠目を有効にしている提督は防空に割り当てましょう。

 

2部隊共にMマス(ボスマス)に集中出撃。戦闘行動半径は5以上です。

 

第一航空隊

陸戦2+艦攻2

艦これ_kancolle_出撃_「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ!_6-5_04

 

 

KiRi

上記編成だとボスマスは劣勢。均衡狙いにするなら陸戦3+艦攻(制空値213)に調整して下さい。

 

第二航空隊

陸戦+艦攻3

艦これ_kancolle_出撃_「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ!_6-5_05

 

KiRi

陸戦を所持していない提督の場合は、艦戦を編成して代用して下さい。烈風(戦闘行動半径5)ならMマスに届きます。

 

私の場合、ボーキの消費には目をつぶって、艦攻重視の編成になっているのでご注意下さい。

 

基地航空隊の制空値計算は「制空値計算機」を使用して調整して下さい。

 

 

まとめ / 精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!

選択報酬は「新型航空兵装資材」と「熟練搭乗員」は在庫がまだあるので「改修資材(ネジ)」を選択。

 

6-5攻略時の編成ミスが痛かった・・・。皆さんも編成ミスにはご注意を(;^ω^)

 

本任務達成後、工廠任務『一航戦精鋭「流星改」隊の編成』が出現・開放されます。

[st-card id=10159 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

 

よろしければポチッとお願いします。


艦隊これくしょんランキング

[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]

Kindle版がオススメ!

[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]

全品送料無料!

[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]

初回購入「合計額」半額還元!

[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]

番外編

[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]

[/st-flexbox]

[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]

[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]

[/st-midasibox]

コメント

タイトルとURLをコピーしました