どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。
今回は、前回の鎮守府海域の攻略記事に引き続き、南西諸島海域の攻略記事・まとめとなります。
オリョクルがなくなったのはなかなか厳しいですねぇ~(´・ω・`;)
注意
下記記事の内容は随時更新していく前提のため、不足している部分が多々あります。ご了承下さい。
海域名:南西諸島海域 2-1(艦これ2期)
各マス敵編成(例):2-1(艦これ2期)
【Aマス】
【Bマス/資材:鋼材】
【Cマス】
【Dマス】
【Eマス】
【Fマス】
※準備中
【Gマス】
※準備中
【Hマス/ボス】
ルート固定情報:2-1(艦これ2期)
- 空母系(+補給艦)合計3隻以上でCマスからBマスへ逸れる。
最短ルート(C > D > H)確認
- 軽巡+駆逐3+軽空母1+雷巡
- 軽巡+駆逐5
- 駆逐4+軽巡+軽空母 ※CマスからEマスに逸れる可能性あり
CマスからBマスへの逸れ確認
- 軽巡+駆逐2~3+軽空母+補給艦1~2
参考編成・装備:2-1(艦これ2期)/ ボスマス向け
軽巡+駆逐3+雷巡+空母/軽空母
- ボスマス攻略に関しては潜水艦1~6の編成でも到達した、との情報あり。空母系(+補給艦)の編成数を間違わなければ特に問題ない。
- DマスかつHマス(ボス)には敵空母が出現するため、空母ありきの編成の方が安定すると思います。
参考編成・装備:2-1(艦これ2期)/ Aマス:補給艦(輸送艦)向け
空母/軽空母3
Aマスに必ず補給艦(輸送艦)が随伴艦として編成されているため、デイリー・ウィークリー任務消化に便利な海域となりました。
- 敵補給艦を3隻撃沈せよ!(デイリー任務)
- 海上通商破壊作戦(ウィークリー任務)
- ろ号作戦(ウィークリー任務)
海域名:バジー海峡 2-2(艦これ二期)
各マス敵編成(例):2-2(艦これ二期)
【Aマス】
【Bマス】
【Cマス/戦闘なし】
【Dマス】
【Eマス】
【Fマス】
【Gマス】
※準備中
【Hマス】
【Iマス】
※準備中
【Jマス】
※準備中
【Kマス/ボス】
ルート固定情報:2-2(艦これ二期)
- 軽巡+駆逐5で「C > E > K」の全3戦最短ルート
- 空母・軽空母を編成するとCマスからDマスへ逸れる。※編成数によって異なる?
CマスからDマスへ逸れた編成
- 駆逐3+軽巡+軽空母2
- 駆逐3+軽巡2+空母
参考編成・装備:2-2(艦これ二期)
軽巡+駆逐5
ボスマスに敵空母が出現しますが、こちらが空母を編成するとボスマス到達不可能な模様。
「ろ号」があっという間に終了!
ある意味、新バシクルでした。空母だらけで2-2赤疲労廻しで、ボーキが微量ながら増えつつ補給艦2隻ずつ撃破(ボーキは10~20?)
ルートもCBAと固定で25回逸れなし。
旧3-2-1みたいな感じで超らくちんなんだけど、修正されないかなこれ・・・#艦これ #補給艦 pic.twitter.com/B9AE2LJVeo— 番長 (@venomu2007) August 17, 2018
空母6隻だとDマスに逸れない、ということは編成数によって異なるのかな?
艦これ2期でのデイリー任務『「南西諸島海域の制海権を握れ!』攻略法
2期でキツくなったデイリー南西諸島ですが、割と現実的なバシー周回編成が出来ました。
2戦かつボスルート確定で、ボーキを確定で拾いながら周回する編成です。
道中1戦目は航空戦と先制雷撃で完勝、2戦目ボスは制空確保82(?)なので水母と小スロ1+攻爆の練度で確保し長射程戦爆CIで戦艦を潰します pic.twitter.com/UJ8IWlyZM5— 燕雀いづく (@enjk_idk) August 19, 2018
ボーキを拾いながら周回出来るのはなかなか有り難い。
てか、軽空母2でDマス逸れてないの?水母が関係してるのか?
海域名:東部オリョール海 2-3(艦これ2期)
各マス敵編成(例):2-3(艦これ2期)
【Aマス】
【Bマス】
【Cマス】
※準備中
【Dマス/資材マス:燃料】
【Eマス】
【Fマス】
【Gマス】
【Hマス】
※準備中
【Iマス】
【Jマス】
【Kマス】
【Lマス】
※準備中
【Mマス】
※準備中
【Nマス/ボス】
ルート固定情報:2-3(艦これ2期)
- 軽巡+駆逐3+水母+軽空母でボスマス到達を確認。
- GからIマスまたはKマスへの分岐はランダム?
参考編成・装備:2-3(艦これ2期)
軽巡+駆逐3+水母+軽空母
- 水母+軽空母を編成した所、うまいこと資材マスを通るルートでボスマスに到達。1期の頃同様この編成が通用する気がする。
- 敵編成的に1期の頃の潜水艦1~3での周回は厳しい感じですね。
海域名:沖ノ島海域 2-4(艦これ二期)
各マス敵編成(例):2-4(艦これ二期)
【Aマス】
※準備中
【Bマス】
【Cマス/渦潮】
【Dマス】
【Eマス】
【Fマス】/ 敵制空値:47
【Gマス/資材マス:開発資材】
【Hマス/戦闘なし】
【Iマス】
【Jマス】
戦闘なし
【Kマス/戦闘なし】
【Lマス】/ 敵制空値:55
【Mマス】
【Oマス】
※準備中
【Pマス/ボス】
ルート固定情報:2-4(艦これ二期)
- 戦艦+重巡+軽巡+軽空母+空母2で「B > C > G > H > I > K > L > M > P」の全5戦ルートでボスマス到達を確認。
- 軽い編成(戦艦や正規空母を含まない?)にすると道中戦闘回数を減らせるらしい。
- 潜水艦6隻でも到達可能らしい(未確認)
【追記:18/10/29】
- 重巡/航巡+軽巡+駆逐4で最短全3戦ルート(B > G > H > L > P)で固定。
参考編成・装備:2-4(艦これ二期)
戦艦+重巡+軽巡+軽空母+空母2
- 上記編成で道中は制空権確保を確認。
- ボスマスは戦艦のみで随伴艦に空母がいないため気にする必要なし。
参考編成・装備:2-4(艦これ二期)
航巡/重巡+軽巡+駆逐4
航巡を採用する場合は、航巡に水戦を装備。軽巡に由良改二を編成すれば、甲標的+水戦2で道中均等。ボスマス制空権確保出来ます。
海域名:沖ノ島沖 2-5(艦これ2期)
各マス敵編成(例):2-5(艦これ2期)
【Aマス】
※準備中
【Bマス】
【Cマス】
【Dマス】
※準備中
【Eマス】
【Fマス】
【Gマス】
【Hマス】
【Iマス】
【Jマス】
【Kマス】
※準備中
【Lマス】
【Mマス】
※準備中
【Nマス】
【Oマス/ボスマス】
ルート固定情報:2-5(艦これ2期)
1期同様上ルートと下ルートがあるみたいです。
上ルート「B > F > J > O」全4戦ルート
- 重巡3+航巡2+戦艦で上ルートでのボスマス到達を確認。
- 1期の頃と同じくドラム缶2は必須。
- 空母系を含めると下ルート(開始マス > Cマス)固定?
- 雷巡を編成するとFマスからEマスへ逸れる可能性あり。
- JマスからOマス(ボスマス)へは索敵モーションあり。推奨索敵値40以上(33号)
下ルート「C > E > I > O」全3戦ルート
- 駆逐3+軽巡+軽空母2 or 空母+軽空母で下ルートでのボスマス到達を確認。
- 空母系を3隻以上編成すると逸れるらしい(未確認)
- IマスからOマス(ボスマス)へは索敵モーションあり。索敵値40以上(33号)でIマスからOマス固定を確認。
参考編成・装備:2-5(艦これ2期)上ルート
重巡3+航巡2+戦艦
- ボスマスにて随伴艦に空母が出現する可能性あり(敵制空値28)
- 上記参考編成の様に伊勢改二に艦戦を装備させるか、もしくは水戦を装備できる戦艦を編成して制空値を稼ぐことを推奨。
- 制空値109でボスマス制空権確保を確認。
参考編成・装備:2-5(艦これ2期)下ルート
駆逐3+軽巡1+軽空母2
- 制空値は上ルート同様109以上で制空権確保を確認。※道中撃墜を考慮するともうちょっと必要。
- 電探及び彩雲を装備して索敵値は必ず40以上(33号)にして下さい。
- ボスマスまでのルートは固定出来ますが、結構道中で事故るので上ルートの方が楽な気がする。
まとめ / 南西諸島海域(艦これ2期)
2-3のオリョクルがなくなったのは結構痛い。。。
よろしければポチッとお願いします。
[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]
Kindle版がオススメ!
[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]
全品送料無料!
[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]
初回購入「合計額」半額還元!
[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]
番外編
[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]
[/st-flexbox]
[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]
[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]
[/st-midasibox]
コメント
2-4でおもしろい事になりました。
戦艦+重巡+軽巡+軽空母+空母2で「B > C > G > H > I > K > L > M > P」の全5戦ルートでボスマス到達のはずが、手前で反転しまして、左側ルートへ行き一戦やって燃料確保して終了しました。
だから完全にランダムなんでしょうね。
コメント有難うございます。
ある意味、一番2-4が難しいですよね。もっと検証して記事を上げます。