どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。
毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。
今回は、2019年春イベント 発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」E2『防備拡充!南西諸島防衛作戦』(九州南部/南西諸島沖)の撃破ゲージ攻略まとめ記事となります。
E2は輸送ゲージと撃破ゲージの二本のゲージを攻略する形となります。
[st-slidebox text=”+注意とお願い” bgcolor=”#DCDCDC” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
- 本記事では難易度『乙』で攻略した情報を基に記載しています。難易度丁・丙・甲の場合、編成条件や敵編成が記載と異なる可能性があります。
- 攻略に関して不足情報がある場合は「コメント」またはTwitter(@KiRi_Byakuya)で教えて頂けると幸いです。
- 誤字脱字のご指摘。攻略に関する質問も大歓迎です(`・ω・´)ゞ
[/st-slidebox]
- 攻略海域 / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
- ボスマス詳細 / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
- ギミック / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
- 難易度によってギミック解除条件が異なる?:2019年春イベ E2
攻略海域 / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
- 作戦名:防備拡充!南西諸島防衛作戦
- 海域:九州南部/南西諸島沖
作戦内容:2019年春イベ E2
[st-slidebox text=”+作戦内容&詳細” bgcolor=”#DCDCDC” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
提督、北方単冠湾泊地への機動部隊の集結及び同艦隊遠征準備は整いつつありますが、我が岩川吉航空隊の航空偵察により、南西諸島方面において敵艦隊の策動の報がもたらされています。同方面に救援物資を輸送、同方面防備を固める必要があります。
万が一、敵艦隊の襲来を受けた場合、戦艦を基軸とする第二艦隊主力を出撃、これを迎撃します。第二艦隊、出撃用意!
佐世保鎮守府より、南西諸島方面への防備及び救援物資を輸送、同方面防止の拡充にと努めます。有力な敵艦隊を発見した場合、戦艦を基幹とする第二艦隊主力を呉より出撃、基地航空隊各隊の上空直掩(ちょくえん)及び航空援護下で、これを激撃、敵艦隊を撃滅せよ!
※「通常艦隊」の出撃が可能です。
※本作戦では、正規空母(装甲空母含む)は出撃できません。
※基地航空隊との共同作戦が可能です。
※艦隊の編成&装備によって輸送揚陸量は大きく変化します。
※有力な敵機動部隊との戦闘では進撃路上空直掩も重要です。
[/st-slidebox]
札制限:2019年春イベ E2
- 札制限(第二艦隊)あり。
- 全海域(E1・E2・E3・E4・E5)で共通札なし。
- 本イベントでの札は最大6枚(第百四戦隊・第二艦隊参加札・北方部隊・機動部隊・攻略部隊・ハワイ艦隊)。
- E4海域は「機動部隊」「攻略部隊」の2枚を使用。
- 本海域に出撃した艦娘は他のイベント海域には出撃出来なくなります。※難易度甲・乙のみ。
「札制限(出撃制限)」に関してよくわからない人は、下記記事を参考にして頂くと幸いです。札が出撃ルートに影響する場合も掲載しています。
[st-card id=9203 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
作戦参加条件:2019年春イベ E2
- 艦娘空き枠が5隻以上
- 装備空き枠が20以上
- 出撃勝利率76%以上
- E2輸送ゲージ突破
[st-card id=9335 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
ボスマス詳細 / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
- ボス旗艦は正規空母「空母棲姫」。
- ボス旗艦を最低5回撃破で海域クリア(難易度:乙)
- 旗艦へのダメージだけでもゲージは削れます。
- 但し、ゲージ破壊(通称:ラスダン)だけはボスマス旗艦を轟沈させる必要があります。
ギミック / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
RTA勢や諸先輩提督の方々の検証のおかげで、複数の条件を達成することで撃破ゲージのボスマスへのルートを開放することが出来ます。
ギミック解除前
ギミック解除後
撃破ゲージ攻略のためのボスマス(Uマス)とルートが開放。かつ開始マスも追加されます。
難易度によってギミック解除条件が異なる?:2019年春イベ E2
[st-midasibox title=”ギミック解除条件” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- Cマス(空襲マス)で航空優勢以上を1回達成
- Bマス(空襲マス)で航空優勢以上を1回達成 ※甲のみ
※上記条件は輸送ゲージ攻略中の達成でもカウントされる模様。(乙のみ?)
[/st-midasibox]
私は輸送ゲージ攻略中にCマスで航空優勢を1回達成したので、輸送ゲージ突破と同時に撃破ゲージのギミックが解除され、ボスマスとルートが開放されました。
※ギミック音も確認しています。
ギミック解除のためのCマスとBマスの攻略編成は下記を推奨。
- 軽巡+駆逐3~4+軽空母1~2
基本的な編成は輸送ゲージ攻略編成で問題ないと思います。ルートも直前のAマスが針路選択マスなので逸れる心配もありません。
基地航空隊をCマスまたはBマスに集中出撃させれば、問題なく優勢は確保できると思います。
輸送ゲージ攻略に関しては下記記事を参考にして頂けると幸いです。
[st-card id=9335 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
攻略報酬(乙) / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
海防艦「八丈」 / 勲章 / 新型航空兵装資材 /試製甲板カタパルト / 改造設計図
2019年春イベ E2 難易度別攻略報酬
難易度 | 報酬 | |||||
甲 | 海防艦「八丈」 | 局戦「烈風改(三五二空/熟練) | 試製甲板カタパルト | 勲章 | 新型航空兵装資材 | 改造設計図 |
乙 | 海防艦「八丈」 | 試製甲板カタパルト | 勲章 | 新型航空兵装資材 | 改造設計図 | |
丙 | 海防艦「八丈」 | 試製甲板カタパルト | 新型航空兵装資材 | |||
丁 | 海防艦「八丈」 | ? | ? | ? | ? | ? |
局戦「烈風改(三五二空/熟練)は難易度「甲」でしか手に入りません。
かつ、難易度「丁」だと試製甲板カタパルトが手に入らないため、イベント初参加の提督も難易度「丙」での攻略を推奨します。
史実艦 / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
ボス攻略ルート / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
本記事では全9戦ルート「N > O1 > O2 > O3 > P3 > Q3 > R > E > H > T > U」での攻略を前提として記載します。
戦闘回数で言えば、史実艦をベースとした最短ルートでの攻略もあります。今回記載するルートは少々ゴリ押しな部分もありますが、十分安定して攻略できるルートだと思います。
※下記は、全ての敵編成を網羅しているものではありません。かつ難易度「乙」の敵編成です。
Nマス/潜水マス
O1マス/針路選択
O2マス/戦闘なし
O3マス/空襲マス/制空MAX:283
P3マス/潜水マス
Q3マス/空襲マス/敵制空MAX:268
Rマス/空襲マス/敵制空MAX:268
Eマス/空襲マス/敵制空MAX:268
Hマス
Tマス(鬼門)
Uマス/ボスマス/敵制空MAX:244
ボスマスはラスダンでも変化なし。※難易度:乙
ボスマス攻略編成 / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
攻略・ルート固定:2019年春イベ E2
撃破ゲージ攻略時のボスマス攻略には下記編成が推奨されています。
- ①戦艦+駆逐5 ※最短ルート可能
- ②大和+涼月+矢矧+雪風+磯風+初霜 ※史実艦(坊ノ岬組)
- ③戦艦+軽巡+駆逐2+軽空母2
- ④戦艦+軽巡+駆逐4
- ⑤戦艦1~2+航戦1~2+重巡0~1+駆逐0~1+軽空母2 ※管理人使用
①は「くうらん(@shiva_clown)」さんのツイートを参考にさせて頂きましたm(_ _)m
E2甲戦力ゲージ、上ルート最短通れた~~~~
大和と駆逐5だーーー
これなら道中支援出す価値あるな。軽空母とか入れるよりよっぽど現実的ですわ。 pic.twitter.com/ohD5HJpqB0— くらうん (@shiva_clown) May 21, 2019
私が使用した⑤は「メカ沢@柱島→宿毛湾 (@mekazawa_2008)」さん、かつ「R.D. (@Rein_D_Meteor)」のツイートを参考にさせて頂きましたm(_ _)m
E2突破です
ラスダンで戦艦1駆逐5も試したけど道中大破が頻発したので、
戦艦4軽空母2の編成に変更、削りもこの編成でよかったかも。
道中8戦だけど、「遠回りこそが俺の最短の近道だった」日向を切ったけど、大和を温存できたからよしとする pic.twitter.com/su9kYt3Xa9
— メカ沢@柱島→宿毛湾 (@mekazawa_2008) May 21, 2019
E2-2 5/5ストレート
なんやこれ・・ pic.twitter.com/2vQFPz5ECH
— R.D. (@Rein_D_Meteor) May 21, 2019
⑤の編成は「N > O1 > P1 > Q1 > Q2 > R > E > H > T > U」の中央ルートでも攻略が可能です。
ただしQ1の敵制空値「326」と他の空襲マスに比べても高い数値のため、ちょっと道中大破のリクスが高めだと思います。
「沼風(峯風型駆逐艦15番艦) (@Shimakaze_T6)」さんのTweetを参考にすると、史実的にも中央ルートは厳しいのかな?
なんかE2のルート、既視感あるとおもったら、大和ミュージアムの公式ガイドブックにあったわ。 pic.twitter.com/xJ1Ftn40AQ
— 沼風(峯風型駆逐艦15番艦) (@Shimakaze_T6) May 22, 2019
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
- TマスからUマス(ボスマス)へは一定数の「水上電探」が必須です。※不足しているとTマスからVマスへ逸れる。
- 難易度「甲」の場合、水上電探は2個以上。乙以下は不要?
- 戦艦は旗艦でなくてもルートに影響なし。
[/st-cmemo]
撃破ゲージを攻略した編成に「水上電探」を一つも装備しなくても、TマスからUマス(ボスマス)へ進撃可能でした。※難易度:乙
難易度乙以下の場合は水上電探の縛りはない?それとも史実艦の数?
参考編成・装備:2019年春イベ E2
戦艦+航戦2+駆逐+軽空母2(索敵:33.57 / 制空:405)
【戦艦/航戦:大和・山城・扶桑】
- 大和は史実艦として編成。
- 扶桑と山城は日向改二と伊勢改二をここで使う決心がつかなかったので代わりに編成。
【駆逐:涼月】
- 史実艦かつ札節約のため涼月を編成。
- 道中の空襲マス対策で対空カットイン要員として採用。
【軽空母:龍鳳・飛鷹】
- 史実艦として龍鳳を編成。
- O3の敵制空値283を基準に、制空値約400以上で各空襲マスで航空優勢または均衡が可能です。
見てわかる通り、重量級編成で消費する資材もなかなか多いです。
ただ軽空母を編成できない最短ルートの「戦艦+駆逐5」の編成に比べれば、道中の空襲マスかつボスマス直前のTマス(敵戦艦3隻)の突破の安定性は結構高いと思います。
かつ、空襲マスを攻略艦隊だけで突破できれば、基地航空隊をボスマスやTマスに集中できる利点もあります。
「空母が編成できない」「空襲マスが多い」「制空値を稼ぎたい!」となれば「伊勢改二」と「日向改二」が最適だと思いますが「E2でこの2隻に札をつけるのはなぁ・・・」と臆病風に吹かれてかわりに扶桑と山城を編成。
対空カットイン要員となる「涼月」も「E2で摩耶改二は・・・う~ん」と悩んだ末に涼月のまま攻略しました。難易度丁や丙で攻略する人は「伊勢改二」「日向改二」「摩耶改二」の編成も検討して下さい。
あと、上記画像だと涼月に「12cm30連装噴進砲改二」を装備していますが、摩耶砲(25mm三連装機銃 集中配備)を推奨。噴進砲は航戦に装備させて下さい。
難易度「乙」以下の場合、正直ボスマスはかなり弱い印象なので「道中をいかに突破するか?」を念頭においた攻略編成をおすすめします。
空襲マスで旗艦がキラ付けできるので、旗艦はキラ付けローテションで攻略を推奨。
攻略陣形
潜水マスは全て単横陣。
空襲マスは全て輪形陣。
他はボスマスを含めて全て単縦陣で攻略しました。
「戦艦+駆逐5」の場合は、HマスとTマスは警戒陣の方がいいかも?
道中・決戦支援 / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
E2撃破ゲージ(難易度:乙)の場合、道中支援及び決戦支援は使用しませんでした。
ただ、最短ルート(戦艦+駆逐5)で攻略する場合は使用を検討しても良いかもしれません。
参考編成
- 道中支援:駆逐2+戦艦2~3+空母0~1+重巡1~2
- 決戦支援:駆逐2+戦艦3+空母
基地航空隊支援 / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
E2海域では基地航空隊が2部隊使用可能。
第一部隊・参考編成・指定マス / 2019年春イベ E2
局戦/艦戦+陸攻3をUマス(ボスマス)に集中出撃。戦闘行動半径は7以上。
第二部隊・参考編成・指定マス / 2019年春イベ E2
陸攻4をTマス(敵戦艦3隻)に集中出撃。戦闘行動半径は6以上。
乙の場合、基地航空隊だけでボスマス随伴艦を2~3隻は倒してくれる感じです。ただし、軽空母を編成しない艦隊で攻略する場合は、局戦 or 艦戦の数を増やして対応して下さい。
戦闘行動半径はFlatlsDogchi(@FlatlsNice)さんのTweetを参考にさせて頂きましたm(_ _)m
E2 full LBAS map pic.twitter.com/sgmP4kg7U8
— FlatIsDogchi (@FlatIsNice) May 21, 2019
レア艦娘・ドロップ報告 / 艦これ 2019年春イベ E1撃破ゲージ
涼月 / 愛宕 / 鹿島 /加古 / 浜波
Uマス(ボスマス)S勝利:涼月
Uマス(ボスマス)S勝利:鹿島
Uマス(ボスマス)S勝利:浜波
ボスマスで「大和」ドロップならず!
まとめ / 艦これ 2019年春イベ E2撃破ゲージ
出撃回数は8回で撃破ゲージをクリア。
詳細はGoogleスプレッドシートで公開しています。
難易度「乙」だからこそ、かなり簡単に攻略できた印象。
これが甲だったら今頃・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
よろしければポチッとお願いします。
[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]
Kindle版がオススメ!
[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]
全品送料無料!
[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]
初回購入「合計額」半額還元!
[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]
番外編
[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]
[/st-flexbox]
[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]
[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]
[/st-midasibox]
コメント