
どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。
毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。
今回は、2019年夏イベント 欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」のE2『ジブラルタルを超えて』の2本目の撃破ゲージ攻略まとめ記事となります。
E2は前段(E2-1)と後段(E2-2)の二本の撃破ゲージを攻略することで海域突破となります。今回は2本目の撃破ゲージ攻略用の記事となります。
記事は難易度「甲」を基準に記載していますが、乙、丙、丁でも編成例は参考になると思います。詳細は記事内で詳しく解説します。
[st-slidebox text=”+注意とお願い” bgcolor=”#DCDCDC” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
- 本記事では難易度『甲』で攻略した情報を基に記載しています。難易度丁・丙・乙の場合、編成条件や敵編成が記載と異なる可能性があります。
- 攻略に関して不足情報がある場合は「コメント」またはTwitter(@KiRi_Byakuya)で教えて頂けると幸いです。
- 誤字脱字のご指摘。攻略に関する質問も大歓迎です(`・ω・´)ゞ
[/st-slidebox]
攻略海域 / 艦これ 2019年夏イベ ・E2-2撃破ゲージ

- 作戦名:ジブラルタルを超えて
- 海域名:ジブラルタル海峡沖 / 地中海
作戦内容:2019年夏イベ E2

[st-slidebox text=”+作戦内容&詳細” bgcolor=”#DCDCDC” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
提督、我が艦隊はフランス西部の防衛に成功しました!北大西洋の制海権を奪還しつつ、要衝ジブラルタル海峡の解放作戦を実施します!増強された基地航空隊と協同、ジブラルタルを超えて、地中海方面へと進出、イタリア解放への橋頭堡を確保せよ!連合艦隊、出撃!
要衝ジブラルタルの解放作戦を実施します。連合艦隊規模の強力な艦隊を編成、ジブラルタルを突破、地中海へ進出せよ!
※「連合艦隊」の出撃が可能です。
※基地航空隊との協同作戦が可能です。
※ジブラルタルを解放することで、出撃拠点の前進が可能です。
※敵航空部隊の空襲の可能性があります。基地航空隊の戦闘部隊で防空にあたることも可能です。
[/st-slidebox]
札制限:2019年夏イベ E2

- 札制限(連合艦隊)あり。
- 本イベントでは札は最大3枚(E1:欧州防衛艦隊、E2:連合艦隊、E3:地中海艦隊)。
- 本海域に出撃した艦娘は、イベント海域他のイベント海域には出撃出来なくなります。※難易度甲・乙のみ。
- ただし、E3のみ乙以下で札制限なしで攻略可能な模様。
「札制限(出撃制限)」に関してよくわからない人は、下記記事を参考にして頂くと幸いです。札が出撃ルートに影響する場合も掲載しています。
[st-card id=9203 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 挑戦する難易度を「乙」か「甲」で悩んでいる人は、E3が解放されてからの攻略をオススメします。
- 今回のE2は前半後半共にそれなりの装備と艦隊が必要となります。E2の段階で主力を使い切り、札制限でE3を希望する難易度で攻略(選択)することが出来なくなるのは勿体ないです。
- E3が開放されるまで資材を万全にしておくのも一つの戦法ですので、焦らずゲームを楽しみましょう。
[/st-mybox]
作戦参加条件:2019年夏イベ E2
- 艦娘空き枠が5隻以上
- 装備空き枠が20以上
- 出撃勝利率76%以上
- 19年夏イベ E2-1突破
[st-card id=10628 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
ボスマス詳細 / 艦これ 2019年夏イベ・E2-2撃破ゲージ
周回

ラスダン

- ボスマス旗艦は深海新型軽巡洋艦「深海地中海棲姫」
- ボス旗艦は最低4~5回?撃破で海域クリア(難易度:甲)
- 旗艦へのダメージだけでもゲージは削れます。
- ゲージ破壊(通称:ラスダン)だけはボス旗艦の撃沈が必須です。
攻略報酬 / 艦これ 2019年夏イベ・E2-2撃破ゲージ




[st-slidebox text=”+軽巡「L.d.S.D.d.Abruzzi」” bgcolor=”#DCDCDC” color=”#FF0000″ margin_bottom=”20″]
[/st-slidebox]
- 勲章
- 新型噴進装備開発資材x3
- 艦載型 四式20cm対地噴進砲
- 局戦「Me163B」
- M4A1DD
- 軽巡「L.d.S.D.d.Abruzzi」
2019年夏イベ E2 難易度別攻略報酬
※表は横にスライド出来ます。
難易度 | 報酬 | ||||
甲 | M4A1DD | Me163B | 艦載型 四式20cm対地噴進砲 | 新型噴進装備開発資材x3 | 軽巡「L.d.S.D.d.Abruzzi」 |
乙 | Me163B | 艦載型 四式20cm対地噴進砲 | 新型噴進装備開発資材x2 | 軽巡「L.d.S.D.d.Abruzzi」 | |
丙 | 艦載型 四式20cm対地噴進砲 | 新型噴進装備開発資材 | 軽巡「L.d.S.D.d.Abruzzi」 | ||
丁 | 軽巡「L.d.S.D.d.Abruzzi」 |
大発系装備「M4A1DD」は難易度「甲」のみ。少なくとも熟練提督は乙以上で手に入る局戦「Me162B」はとっておきたいところ。新艦娘・軽巡「L.d.S.D.d.Abruzzi」はどの難易度でも入手可能です。
史実艦 / 艦これ 2019年夏イベ・E2-2撃破ゲージ

今回のイベントバナーには下記9人のSDキャラが描かれています。
- プリンツ・オイゲン
- ゴトランド
- リシュリュー
- コマンダン・テスト
- Jarvis
- アーク・ロイヤル
- マエストラーレ
- イタリア(リットリオ)
- ローマ
まだE3海域が未開放なので、バナーに描かれた艦娘はできる限り温存を推奨します。
追記:19/09/05
- 本イベントでは全体を通して主にイタリア艦、イギリス艦に特攻効果ある模様。
- 特にイタリア艦はE2、E3ともに特攻効果ある?ようなので、甲難易度で挑戦する人はイタリア艦の所有数を考慮の上で編成して下さい。
- E3を乙以下で攻略する前提なら札制限なしで攻略できるので、E1、E2は全力で行っても問題ないと思います。
ボスマス攻略ルート / 艦これ 2019年夏イベ・E2-2撃破ゲージ

本記事では連合艦隊「水上打撃部隊」による「O > P > T > V」全4戦ルートでの攻略となります。
[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ iconsize=””]
下記は全ての敵編成を網羅しているものではありません。かつ難易度「甲」の敵編成です。
[/st-cmemo]
Oマス

Pマス/潜水マス

Tマス

Vマス(周回)/ 敵制空:?

Vマス(ラスダン)/ 敵制空:264

[st-mybox title=”メモ” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
Tマスは見た目は変わりませんが、周回時とラスダンで勝利時に取得する経験値が違います。つまり、Tマスは見た目は変わらないけど、ラスダンになると強化されるっぽいです。
[/st-mybox]
基地航空隊への敵空襲は1回の出撃に対して1回発生。
ボスマス攻略編成 / 艦これ 2019年夏イベ・E2-2撃破ゲージ
周回

ラスダン

水上打撃部隊:2019年夏イベ E2
下記編成で最短ルートとなる全4戦「O > P > T > V」での攻略が可能です。
- 第一:戦艦2+空母+重巡2+高速水母
- 第二:軽巡+駆逐2+雷巡2~3+重巡0~1
[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 「戦艦+空母」合わせて4隻以上、または「戦艦+空母+重巡」合わせて7隻以上でOマスからRマスへ逸れる可能性あり。
- 低速艦を含めるとTマスからQマス(空襲マス)逸れます。よって高速統一必須です。
[/st-mybox]
特攻効果あり艦娘:2019年夏イベ E2
E2 bonus
Bismarck, Richelieu, Prinz, Pola, Teste, Ark Royal – 1.1x
Warspite – 1.15xI
Warspite – 1.25x
Ark Royal – 1.56 ~ 1.6O
Zara – 1.2x
Ark Royal – 1.43 ~ 1.5R
Zara – 1.2x
Ark Royal – 1.26 ~ 1.33V (boss2)
Bismarck, Prinz – 1.1x
Zara – 1.25 ~ 1.31
Ark Royal – 1.4 ~ 1.48— Dewy@柱島泊地 (@dewydrops) August 31, 2019
E-2-2ボス前特効
Italia Roma Zaradue 増設機銃あり
Pola改 増設無しItalia Roma Pola改
対戦艦夏姫 1.45
その他 1.2Zaradue
対戦艦夏姫 1.2https://t.co/dnw6bArDYH— ショウ@呉鎮 (@syoukuretin) September 1, 2019
Dewy@柱島泊地 (@dewydrops)さんとショウ@呉鎮(@syoukuretin)のTweetを参考にさせて頂き、かつ他のサイト様の情報も確認させて貰うと、国基準で言えば主に「イギリス艦」「ドイツ艦」「イタリア艦」「フランス艦」に特攻効果が確認されているようです。
- イギリス艦:ウォースパイト、アーク・ロイヤル、ネルソン、Jarvis
- ドイツ艦:ビスマルク、Z1、Z3、グラーフ・ツェッペリン、プリンツ・オイゲン
- イタリア艦:イタリア、ローマ、Zara、Pola、G.Garibaldi
- フランス艦:リシュリュー、コマンダン・テスト
色々と情報がありますが、メインは「イタリア艦」特攻なのかな?
※追記:19/09/05
E3でもイタリア、ローマで特攻効果が確認されている模様。E2ではどちらか片方だけを編成し、もう1隻はE3向けに温存がいいかもしれません。
第一艦隊/参考編成・装備:2019年夏イベE2
空母+戦艦2+重巡2+水母(索敵:49.81 / 制空:276 / 高速統一)

特攻艦としてイタリア、ローマ、アーク・ロイヤル、ザラ、ポーラを編成。若干E3の札が怖いですが、ここは素直にイタリア艦押しで編成。
敵制空値は周回&ラスダン共に264?と思われる。自軍は基地航空隊ありきの航空優勢狙いで260以上に調整しています。
アークは特攻狙いもあるので、艦戦ではなく艦攻・艦爆を中心にした装備となっています。
「どうしても制空値が足りない!」という人は、アークに艦戦を2機搭載するか、高速水母+4スロの「日進」を編成。
スロット数が多いため、水戦と副砲を複数装備できるのでオススメです。ただし、E3がまだ解放されていないため、編成は慎重に。
開幕の基地航空隊で敵軽空母を撃沈できれば、制空権確保が可能です。
第二艦隊/参考編成・装備:2019年夏イベE2
軽巡+駆逐2+雷巡2+重巡(索敵:3.37 / 高速統一)

軽巡は1本目の撃破ゲージ(E2-1)の攻略で編成した艦娘を使用して札を節約。
駆逐艦も当初はE2-1の攻略で編成した艦娘で周回していましたが、ボスラスダンでボス旗艦がどうしても倒せる気がしなかったので、夜戦カットイン狙いで幸運艦の「雪風」を編成しました。
難易度甲で攻略する場合、魚雷ガン済みの夜戦カットイン狙いの艦娘は、最低でも2~3隻は欲しい感じです。
ボスマス随伴艦でPT子鬼が出現するため、最低でも1隻には機銃または熟練見張員の装備を準備して下さい。
周回及びラスダン共に、道中の潜水マス向け装備はなしで攻略しました。あったほうが道中は安定はすると思いますが、出撃回数20回中1回も潜水マスで大破撤退はしませんでした。
ただ運が良かっただけだと思いますが、どちらかというとボスマス手前のTマスと、ボスマス対策をメインに編成と装備を調整した方が良いと思います。
私は試していませんが、ガリバルディで特攻効果(魚雷ガン済みの夜戦カットインで大ダメージ)が発生する可能性がある?らしいです。
私の艦隊に基本サブ艦はいません。正直E2の段階で北上、大井、雪風を使うのはちょっと抵抗がありましたが、まぁE3で沼るようなら私は難易度を下げますw
攻略陣形
Pマス(潜水マス)は第一(単横陣)。他はボスマスを含めて第四(単縦陣)で攻略。
道中・決戦支援 / 艦これ 2019年夏イベ・E2-1撃破ゲージ
周回時は道中支援なしで決戦支援のみ使用。ラスダンでは道中及び決戦支援共に使用して攻略しました。
参考編成(砲撃)
- 道中支援:戦艦2+重巡2+駆逐2
- 決戦支援:戦艦3+空母+駆逐2
上記でも記載しましたが、ラスダンになるとボスマス同様、道中のTマスも強く?なるっぽいので、ラスダンのときは道中支援を使った方が精神的安心感があります。
基地航空隊支援 / 艦これ 2019年夏イベ・E2-1撃破ゲージ
E2海域では基地航空隊が二部隊使用可能です。
第一部隊・参考編成:2019年夏イベ E2
第一部隊「陸戦/艦戦2+陸攻2」と第二部隊「陸戦/艦戦+陸攻3」をVマス(ボスマス)に集中出撃。戦闘行動半径は6以上です。


第一部隊は均衡狙いで制空値は177以上に調整。第2部隊は劣勢の89以上に調整しています。制空値の計算は「制空値計算機」を使わせて貰っています。
特攻艦がいない場合は、Tマスに基地航空隊を1部隊出撃させてもいいかもしれません。
戦闘行動半径はFlatlsDogchi(@FlatlsNice)さんのTweetを参考にさせて頂きましたm(_ _)m
E2 full LBAS map pic.twitter.com/3nt2Esx4z7
— Flatchi (@FlatIsNice) August 30, 2019
レア艦娘・ドロップ報告 / 艦これ 2019年夏イベ・E1撃破ゲージ
アーク・ロイヤル、扶桑、比叡、那珂、山城、利根、木曽、鈴谷、祥鳳、榛名、皐月、妙高、古鷹、朝潮、沖波、白露、霧島、Grecale
TマスS勝利 / アーク・ロイヤル

ボスマスS勝利 / 駆逐艦「Grecale」
[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#F48FB1″ color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]NEW[/st-marumozi-big]
[st-slidebox text=”+駆逐艦「Grecale(グレカーレ)」” bgcolor=”#DCDCDC” color=”#FF0000″ margin_bottom=”20″]
[/st-slidebox]
#艦これ E2 TマスS勝利「Ark Royal(アーク・ロイヤル)」ドロップ。※2隻目
びっくりした。 pic.twitter.com/HQlosy4Lp7
— KiRi_Byakuya@幌筵泊地 (@KiRi_Byakuya) September 1, 2019
Tマスはノーチェックだったので、アークがドロップしたときは真面目にびっくりしました。
そして運良く有り難いことに、新艦娘の駆逐艦「Grecale(グレカーレ)」がラスダンS勝利でドロップ!
ありがたやぁ~ありがたやぁ~(´;人;`)
まとめ / 艦これ 2019年夏イベ・E1撃破ゲージ
出撃回数は20回で2本目の撃破ゲージはクリア。
詳細はGoogleスプレットシートで公開しています。
聞いた話によると、乙と甲で相当難易度に差があるみたいです。
私もラスダンで沼りかけ「これはヤバいかなぁ~(-_-;)」と思いつつも、雪風を編成したり、編成の順番を入れ替えたり、制空値を調整したりと色々やった結果。運良く20回目でボス旗艦撃破&S勝利&新艦娘ドロップ!
運が良すぎてE3が怖い・・・(´・ω・`;)
よろしければポチッとお願いします。
[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]
Kindle版がオススメ!
[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]
全品送料無料!
[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]
初回購入「合計額」半額還元!
[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]
番外編
[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]
[/st-flexbox]
[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]
[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]
[/st-midasibox]
コメント