【艦これ】2019年 冬イベ E2『六〇三作戦』撃破ゲージ2・編成・装備・陣形・攻略まとめ

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_23 艦これ
艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_23
この記事は約13分で読めます。
Sponsored Link

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_23

 

どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。

毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。

今回は2019年冬イベ『邀撃(ようげき)!ブイン防衛作戦』E2『六〇三作戦』(ラバウル/中部ソロモン海峡)の撃破ゲージ2の攻略記事となります。

 

E2は撃破ゲージ1、撃破ゲージ2が実装されたダブルゲージの海域です。

 

注意とお願い

  • 本記事では難易度『』で攻略した情報を元に記載しております。難易度丁・丙・甲の場合、編成条件や敵編成が記載と異なる可能性があります。ご注意下さい。
  • 攻略に関する不足情報があったらコメントで教えて頂けると幸いです。
  • 誤字脱字のご指摘も大歓迎です(゚∀゚)

 

      1. 注意とお願い
  1. 海域詳細 / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
    1. 海域・作戦名:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
    2. 作戦内容:2019年 冬イベ E2
    3. 札制限:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
      1. 札に関する注意!(初心者向け)
    4. 作戦参加条件:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
  2. ボスマス詳細 / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
  3. ギミック(開始マス追加) / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
      1. ギミック解除前
      2. ギミック解除後
  4. 攻略報酬(乙) / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
    1. 難易度別・攻略報酬:2019年 冬イベ E2
  5. 史実艦 / 艦これ 2019年 冬イベント E2 撃破ゲージ2
  6. ボスマス攻略ルート / 艦これ 2019年 冬イベント E2 撃破ゲージ2
      1. Qマス
      2. Iマス
      3. Lマス/航空マス
      4. Mマス
      5. Nマス/航空マス(周回)
      6. Nマス/航空マス(ラスダン)
      7. Pマス/ボス(周回)
      8. Pマス/ボス(ラスダン)
      9. 空襲
  7. ボス攻略編成・装備 / 艦これ 2019年 冬イベント E2 撃破ゲージ2
    1. 出撃時の注意!:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
    2. ルート固定情報:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
      1. 開始マスからRマスへ逸れる編成
    3. 第一艦隊 / 参考編成・装備:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
    4. 第二艦隊 / 参考編成・装備:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
    5. 各マス・攻略陣形:2019年 冬イベ E2
  8. 道中支援・決戦支援 / 艦これ 2019年 冬イベント E1 撃破ゲージ
    1. 道中支援(砲撃支援):2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
    2. 決戦支援(砲撃支援):2019年 冬イベ E2
  9. 基地航空隊支援 / 艦これ 2019年 冬イベント E2 撃破ゲージ1
    1. 第一部隊/出撃編成・指定マス:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
    2. 第二艦隊/出撃編成・指定マス:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2
  10. レアドロップ艦娘報告 / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ1
  11. 攻略報告まとめ / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ1
Sponsored Link

海域詳細 / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ1_01.png

 

海域・作戦名:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

六〇三作戦・ラバウル/中部ソロモン海峡

 

作戦内容:2019年 冬イベ E2

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ1_22.png

 

提督、我が鼠輸送の成功と、それを阻止せんと出撃してきた敵艦隊を撃破したことで、中部ソロモンの防備は徐々に整いつつあります。今こそ我が基地航空隊の主力をラバウル基地に展開、同航空戦力によって敵航空戦力の撃滅と、敵泊地に集結しつつある敵戦力を撃破せよ!ラバウル航空隊、出撃!

ラバウルに展開した基地航空隊と共に、本戦域の敵艦隊と敵航空戦力の漸減(ぜんげん)を図れ!艦隊もラバウルより進表、敵泊地の戦力を撃滅し、戦果の拡大を図れ。六〇三作戦、発動!

基地航空隊との協同作戦が可能です。
※「通常艦隊」の出撃が可能です。戦況の進捗によって、
 「連合艦隊」の本戦域への投入も可能です。
※航空撃滅戦を展開、敵航空戦力の漸減を達成せよ!

 

札制限:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

  • 札制限(ラバウル艦隊連合艦隊)あり。札は出撃する開始マスによって異なります。
  • 撃破ゲージ1攻略ではラバウル艦隊(札)が出撃した艦娘に付きます。
  • 共通札なし
  • 札は最大4枚(鼠輸送部隊・ラバウル艦隊連合艦隊ブイン派遣隊)。
  • 本海域に出撃した艦娘はE2以外には出撃不可。※難易度乙以上。
KiRi

連合艦隊の札は、撃破ゲージ1攻略後にギミックを解除すると出現する開始マスから、連合艦隊で出撃することで「連合艦隊」の札が付きます。

KiRi

ラバウル艦隊(札)がついた艦娘は、連合艦隊(札)として出撃出来ません。逆も同様です。注意して下さい。

 

札に関する注意!(初心者向け)

  • イベント終了まで札は解除出来ません。(上書きも不可)
  • 途中で難易度を変更しても札は解除出来ません。
  • 難易度「丁・丙」を選択すれば札制限なしで出撃可能。海域特有の札効果(開始マス制限・他)には難易度に関係なく影響がある可能性があります。
  • 札はついても装備は外せます。
  • 道中支援、または決戦支援に出撃させた艦娘には札は付きません。かつ、札による制限もありません。

 

作戦参加条件:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

 

ボスマス詳細 / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_21.png

 

  • ボスマス旗艦は航空戦艦「南方棲鬼
  • ボス旗艦を最低4回?撃破で海域クリア(難易度:乙)
  • 旗艦へのダメージだけでもゲージは削れます。
  • ゲージ破壊(通称:ラスダン)だけはボス旗艦の轟沈が必須です。

 

ギミック(開始マス追加) / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

ギミック解除前

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ1_21.png

 

ギミック解除後

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_ギミック_解除_02.png

 

撃破ゲージ1攻略完了後、撃破ゲージ2が出現します。

かつ、RTA勢や諸先輩提督方の検証により、複数の条件を達成することで、連合艦隊で撃破ゲージ2を攻略することが可能となります。

 

ギミック解除については、下記記事を参考にして頂けると幸いです。

【艦これ】2019年 冬イベ E2『六〇三作戦』撃破ゲージ2・ギミック解除(開始マス追加・開放)攻略まとめ
艦これ 2019年 冬イベ E2『六〇三作戦』撃破ゲージ2・ギミック解除・ルート・編成・装備・陣形攻略まとめ

 

攻略報酬(乙) / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

勲章 / 戦闘糧食x2 / 二式陸上偵察機(熟練)/ 5inch単装砲 Mk.30改 / GFCS Mk.37

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_00.png 艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_24.png 艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_25.png

 

難易度別・攻略報酬:2019年 冬イベ E2

難易度 報酬
  • 勲章
  • 補強増設
  • 戦闘糧食x2
  • 二式陸上偵察機(熟練)
  • 5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
  • GFCS Mk.37
  • 勲章
  • 戦闘糧食x2
  • 二式陸上偵察機(熟練)
  • 5inch単装砲 Mk.30改
  • GFCS Mk.37
  • 勲章
  • 戦闘糧食x2
  • 二式陸上偵察機
  • 5inch単装砲 Mk.30改

 

KiRi

難易度丁だと報酬なしってマジ?

 

史実艦 / 艦これ 2019年 冬イベント E2 撃破ゲージ2

kancolle_2019_event_winter_banner.png

引用:DMM GAME「艦隊これくしょん-艦これ-」

 

今回のイベントバナーには「村雨」「萩風」「嵐」「磯風」のSDキャラが描かれており、下記の海域にて特攻効果が確認されています。

  • E1:村雨
  • E3:萩風・嵐・磯風

 

尚、本記事のE2海域では「神通」がボスマスにて特攻効果が確認されています。

【艦これ】2019年 冬イベ E2『六〇三作戦』撃破ゲージ1・編成・装備・陣形・攻略まとめ
艦これ 2019年 冬イベ E2『六〇三作戦』・撃破ゲージ1・ボスマスルート・史実艦・編成・装備・陣形・攻略まとめ

 

下記Tweetを参考にすると、他の艦娘にも特攻効果があるのかも?

 

 

ボスマス攻略ルート / 艦これ 2019年 冬イベント E2 撃破ゲージ2

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_ギミック_解除_02.png

 

本記事ではギミック解除済みを前提とし、連合艦隊「水上打撃部隊」による「Q > I > L > M > N > P」の全6戦ルートでの攻略となります。

※下記は全ての敵編成を網羅しているものではありません。

 

Qマス

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_16.png

 

Iマス

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_07.png

 

Lマス/航空マス

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_08.png 艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_09.png

 

Mマス

e2_214.png

 

Nマス/航空マス(周回)

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_13.png 艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_11.png

 

Nマス/航空マス(ラスダン)

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_14.png

 

Pマス/ボス(周回)

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_17.png

 

Pマス/ボス(ラスダン)

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_15.png

 

空襲

Lマス・Mマス・Nマスで確認。

 

 

ボス攻略編成・装備 / 艦これ 2019年 冬イベント E2 撃破ゲージ2

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_22.png

 

出撃時の注意!:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

ギミック解除後、連合艦隊にしないと上の開始マスからは出撃出来ません。連合艦隊に編成するのを忘れて、通常艦隊で間違って出撃してしまうと、ラバウル艦隊の札が付いてしまうので要注意!

 

ルート固定情報:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

  • 第一:戦艦2+重巡2+航巡2 / 第二:軽巡+重巡1~2+駆逐2~3でボスマス到達を確認。
  • 空母系または揚陸艦を編成すると開始マスからRマスに逸れる。
  • 水上電探を最低8個?装備することで、NマスからPマス(ボス)へ固定。

 

KiRi

電探の数が条件なのか、索敵値が条件なのかは現在不明。対空電探はカウントされないようなので要注意。

 

開始マスからRマスへ逸れる編成

開始マスからRマス(航空マス)へ逸れる編成

  • 第一:軽空母1~2+重巡/航巡2~3+戦艦2 / 第二:軽巡+重巡1~2+駆逐2~3
  • 第一:あきつ丸+重巡2~3+戦艦2 / 第二:軽巡+重巡1~2+駆逐2~3
KiRi

空母系を編成出来ないかなぁ~と色々やってみましたが駄目っぽいです。全7戦の「R > T > U > L > M > N > P」でボスに到達出来るようですが、Uマスにレ級が2隻もいるのでちょっと厳しい感じです。

 

第一艦隊 / 参考編成・装備:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

戦艦2+重巡2+航巡2 / 索敵:49.86 制空:202-203

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_01.png

 

【戦艦/重巡:長門・陸奥・古鷹・加古】

  • 主砲+零式+徹甲弾の昼戦カットイン装備。

【航巡:三隈・最上】

  • Lマス・Nマスの航空マスでは、均衡または優勢狙いで水戦ガン済み。
  • Pマス(ボス)の制空値は周回時は35。ラスダンになると229以上に化けるため要注意。
KiRi

戦艦は高速・低速どちらでも可。最初は金剛型を編成していましたが、あまりにもMマスの大破撤退が続いたため、耐久と火力を求めて長門と陸奥に変更。

KiRi

周回時は制空値120でギリギリ均衡。ラスダンは敵制空値が約230ぐらいだと想定して、自軍制空値は150ぐらいでギリギリ均等かな?

KiRi

道中の航空戦は耐える。ボスマスは、基地航空隊の開幕攻撃で随伴艦の空母を落としてなんとかする!という感じで攻略。

 

第二艦隊 / 参考編成・装備:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

軽巡+駆逐3+重巡2 / 索敵:37.5 制空:0

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_02.png

 

【軽巡:由良】

  • 攻撃の手数を増やすために、甲標的が装備できる由良改二を採用。
  • 神通がE2ボスマスにて特攻効果があるため、まだ神通を使っていない人は使用を推奨。

【駆逐:秋月・島風・長波】

  • 秋月は道中及びボスマスの航空戦での被害軽減のため対空カットイン要員として採用。
  • ボスマスでPT小鬼が出現するため、残り2隻は連撃装備で編成しました。

【重巡:妙高・那智】

  • 主砲+零式+電探の夜戦連撃装備。
  • 基地航空隊の支援でボスマスの敵空母を撃沈させる前提で、夜偵を装備しています。
KiRi

P小鬼対策に機銃を装備したい所ですが、水上電探8個必須の縛りがあるので、電探装備は忘れずに。

 

各マス・攻略陣形:2019年 冬イベ E2

  • Qマス(PT小鬼)は第二
  • LマスとNマス(航空マス)は第三
  • 残りはボスマスを含めて第四

 

 

道中支援・決戦支援 / 艦これ 2019年 冬イベント E1 撃破ゲージ

周回時は、道中及び決戦支援が無くてもなんとかなります。

ただ、資材に余裕があるならMマス対策で、道中支援を周回から使った方が安定すると思います。

ラスダンは道中及び決戦支援共に必須。

 

道中支援(砲撃支援):2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

戦艦2+重巡2+駆逐2

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_ギミック_解除_03.png

 

決戦支援(砲撃支援):2019年 冬イベ E2

戦艦3+空母+駆逐2

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_05.png

 

基地航空隊支援 / 艦これ 2019年 冬イベント E2 撃破ゲージ1

E2海域は基地航空隊が2部隊使用可能。

 

第一部隊/出撃編成・指定マス:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

周回のみ第一はMマスに集中出撃。戦闘行動半径は6。推奨編成は陸攻4。

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_19.png

 

第二艦隊/出撃編成・指定マス:2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ2

Pマス(ボスマス)に集中出撃。戦闘行動半径は8以上。推奨編成は陸攻4。

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_20.png

 

KiRi

周回時はMマスとボスマスにそれぞれ集中。ラスダンはボスマスに2部隊とも陸攻4で集中させました。もっと安定した攻略編成があるなら、周回時のままでいいかも?

 

戦闘行動半径は、下記Tweetを参考。

 

 

レアドロップ艦娘報告 / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ1

如月・青葉・磯波・多摩・衣笠・木曽・睦月・愛宕

 

レアドロなし。

本当にここで「早波」掘るの?

地獄じゃん・・・(ー_ー;)

 

尚、本海域では下記レア艦娘がドロップする模様。

  • Kマス:海防艦「国後」・駆逐艦「岸波」
  • Pマス:駆逐艦「早波」※新艦娘

 

攻略報告まとめ / 艦これ 2019年 冬イベ E2 撃破ゲージ1

艦これ_kancolle_2019年_冬イベ_E2_撃破ゲージ2_18.png

 

出撃回数11でE2撃破ゲージ2は攻略完了。

難易度乙だから、この出撃回数でなんとかなった印象・・・。

 

久々のほぼ徹夜でゲーム→仕事→ブログ→ゲーム→仕事→ブログを繰り返してたら

キーボードに手を置いたまま爆睡。首の痛みがパない+風邪引きました・・・( ˘ω˘)スヤァ

 

よろしければポチッとお願いします。


艦隊これくしょんランキング

[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]

Kindle版がオススメ!

[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]

全品送料無料!

[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]

初回購入「合計額」半額還元!

[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]

番外編

[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]

[/st-flexbox]

[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]

[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]

[/st-midasibox]

コメント

  1. 名無しのジョーカー より:

    注意とお願いのところ
    「難易度丁・丙・乙の場合」に
    なってます

タイトルとURLをコピーしました