【艦これ2期】5-5・Extra Operation海域『サーモン海域北方』攻略ルート・編成・装備・陣形まとめ

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_020 艦これ
艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_020
この記事は約9分で読めます。
Sponsored Link

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_020

 

どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。

毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。

今回は艦これ2期で更新された南方海域  Extra Operation 5-5『サーモン海域北方』の攻略まとめ記事となります。

 

注意

下記記事の内容は随時更新していく前提のため、不足している部分が多々あります。ご了承下さい。

 

      1. 注意
  1. 攻略海域 / 南方海域『サーモン海域北方』5-5 (艦これ2期)
      1. 海域 / 作戦名
      2. 作戦内容 task
    1. 海域解放条件:5-5(艦これ2期)
    2. 海域突破条件:5-5(艦これ2期)
  2. マップ情報  / 5-5(艦これ二期)
      1. Aマス/戦闘なし
      2. Bマス/潜水マス
      3. Cマス
      4. Dマス/渦潮
      5. Eマス/資材(燃料)
      6. Fマス/能動分岐/戦闘なし
      7. Gマス/夜戦
      8. Hマス / 敵制空値:46・125・204
      9. Iマス/戦闘なし
      10. Jマス・204
      11. Kマス
      12. Lマス/夜戦
      13. Mマス/夜戦
      14. Nマス
      15. Oマス/戦闘なし
      16. Pマス/107・97
      17. Qマス/戦闘なし
      18. Rマス
      19. Sマス/261・149(周回)
      20. Sマス/261(ラスダン)
      21. Sマス(ゲージ破壊後)※弱体化 191・237
    1. 戦果報告:5-5(艦これ二期)
      1. 周回
      2. ラスダン(ゲージ破壊)
  3. ルート固定情報 / 5-5(艦これ2期)
    1. ボス到達編成:5-5(艦これ2期)
    2. 各マス分岐:5-5(艦これ2期)
    3. ボスマスはゲージ破壊後弱体化!:5-5(艦これ2期)
  4. 参考編成・装備① / 5-5(艦これ二期)
  5. 参考編成・装備② / 5-5(艦これ2期)
  6. 参考編成・装備③ / 5-5(艦これ二期)
  7. 参考編成・装備④ / 5-5(艦これ2期)
  8. 参考編成・装備⑤ / 5-5(艦これ二期)
  9. 参考編成・装備⑥ / 5-5(艦これ2期)
    1. 攻略陣形:5-5(艦これ二期)
  10. 道中支援 / 南方海域『サーモン海域北方』5-5(艦これ2期)
  11. まとめ / 南方海域『サーモン海域北方』5-5(艦これ2期)
Sponsored Link

攻略海域 / 南方海域『サーモン海域北方』5-5 (艦これ2期)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_002.png

 

海域 / 作戦名

第二次サーモン海域

作戦内容 task

南方海域に敵の有力な機動部隊の接近が確認された。空母機動部隊を以て、これを迎撃せよ!

 

海域解放条件:5-5(艦これ2期)

南方海域「東京急行」5-4突破後、本海域5-5の解放を確認しました。

[st-card id=7023 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

 

海域突破条件:5-5(艦これ2期)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_021.png

 

ボス旗艦5回撃破でゲージ破壊(海域突破)を確認しました。

 

 

マップ情報  / 5-5(艦これ二期)

 

※下記は全ての敵編成を網羅出来てはいません。ご理解下さい。

 

Aマス/戦闘なし

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_a

 

Bマス/潜水マス

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_5-5_b2_0 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_b_0

 

Cマス

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_c2 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_c_0

 

Dマス/渦潮

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_d

 

Eマス/資材(燃料)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_e

 

Fマス/能動分岐/戦闘なし

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_f

 

Gマス/夜戦

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_g 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_g2

 

Hマス / 敵制空値:46・125・204

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_h_204 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_h2_125 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_h_46_2

 

Iマス/戦闘なし

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_i

 

Jマス・204

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_j2_204 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_j_204

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_j3_125

 

Kマス

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_k4_204 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_k_227 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_k2_125

 

Lマス/夜戦

※準備中

 

Mマス/夜戦

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_m

 

Nマス

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_n_0 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_n2_0

 

Oマス/戦闘なし

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_o

 

Pマス/107・97

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_p 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_p_107 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_p2_107 艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_p3_94

 

Qマス/戦闘なし

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_q

 

Rマス

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_r

 

Sマス/261・149(周回)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_s2_149

 

Sマス/261(ラスダン)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_s3_261_last

 

Sマス(ゲージ破壊後)※弱体化 191・237

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_sマス_ボス_ゲージ破壊後

 

戦果報告:5-5(艦これ二期)

周回

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_000.png

 

ラスダン(ゲージ破壊)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_001.png

 

ラスダンで特別戦果200取得可能。

 

 

ルート固定情報 / 5-5(艦これ2期)

艦これ_kancolle_2期_二期_5-5_南方海域_サーモン海域北方_1

 

ボス到達編成:5-5(艦これ2期)

  • ①戦艦3+空母3 / 全4戦(BKPS)/ Q風あり
  • ②戦艦2+空母4 / 全4戦(BKPS)/ Q風あり
  • ③戦艦2+空母2+航巡2 / 全4戦(BKPS) / Q風なし?
  • ④戦艦2+航巡2+駆逐2 / 全4戦(BFDHNOS)Pマス回避
  • ⑤戦艦2+空母2+駆逐2 / 全4戦(BFJPS)Q風あり
  • 補給+駆逐2+戦艦1~2+空母1~2+軽空母0~1 / 全4戦(BFDHNOS)Pマス回避

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • PマスまたはOマスからSマス(ボス)へは索敵値44以上が推奨されています。
  • Q風 = 旧E風。PマスからQマス逸れ。

[/st-mybox]

 

各マス分岐:5-5(艦これ2期)

  • 開始マス:駆逐4以上でAマス。それ以外はBマス
  • Pマス:索敵値不足でQマス逸れ発生。
  • 空母3隻以上で開始マスから強制的にBマス固定?
KiRi

索敵値不足のQマス逸れとQ風の逸れは別です。Sマス(ボス)に到達出来る索敵値があってもQ風は発生します。索敵値は主に44以上(33号)が推奨されています。

KiRi

Pマスが鬼門。ボスマスは到達すればなんとかなる。という感じ。道中及びPマス(ボス)の潜水艦は無視が妥当。

 

ボスマスはゲージ破壊後弱体化!:5-5(艦これ2期)

5-5はゲージ破壊後(ボスマス旗艦5回撃破)にSマス(ボスマス)が弱体化し、ネームドボスの「南方棲戦姫」が出現しなくなります。

そのかわりに、敵潜水艦が強くなり、100%出現するようになります。※周回時は1/4の確率で潜水艦なし編成がある。

 

KiRi

5-5海域関連任務で駆逐艦を編成する任務や、S勝利が条件の任務の場合は、ゲージ破棄後に攻略することを強くおすすめします。

 

 

参考編成・装備① / 5-5(艦これ二期)

戦艦3+空母3(索敵:64.67(33号) / 制空:355-447)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_004.png

 

【戦艦:長門+陸奥+伊勢改二】

  • 主砲+零式+徹甲弾を装備。

【空母:サラトガ+翔鶴+瑞鶴】

  • 制空値は415以上でKマスで制空権確保。Sマス(ボス)で航空優勢。
KiRi

伊勢に瑞雲を装備するとBマス(潜水)で敗北は回避出来る。ただ、Sマス(ボス)の随伴艦に潜水艦が出現するパターンもあるため、あまりオススメできない。

 

 

参考編成・装備② / 5-5(艦これ2期)

戦艦2+空母4(索敵:55.61(33) / 制空:355-447)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_003.png

 

KiRi

基本は①と同じ構成の編成と装備。ただ戦艦2隻が倒されると夜戦がダメになるので、空母にも夜戦装備を推奨。

 

 

参考編成・装備③ / 5-5(艦これ二期)

戦艦2+空母2+航巡2(索敵:46.71(33号) / 制空:445)

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_005.png

 

KiRi

Q風(旧E風)回避編成。Bマス敗北回避の瑞雲系装備はお好みで。

 

参考編成・装備④ / 5-5(艦これ2期)

戦艦2+航巡2+駆逐2 / 索敵:49.11 制空:228

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_sマス_ボス_ゲージ破壊後_編成4

 

鬼門のPマス(レ級)を回避できるルート。

道中はPマス経由の上ルートに比べて非常に楽。道中に敵空母なし。

但し、空母が編成できないため、制空値を稼ぐのが非常に難しい。

 

制空値はSマス(ボス)で頑張って拮抗になるぐらいを狙って、最低でも200以上は欲しい。

水戦が装備できる「武蔵改二」と艦戦が装備できる「伊勢改二」がいるなら出し惜しみせずに編成を推奨。

 

参考編成・装備⑤ / 5-5(艦これ二期)

戦艦2+空母2+駆逐2 / 索敵:40.47 制空:409-441

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_sマス_ボス_ゲージ破壊後_編成5

 

Pマス経由でQ風ありルート。任務で駆逐艦を編成する必要がある場合によく使う編成。

駆逐艦は道中及びボスマスの潜水艦向けに対潜装備がメインな感じです。

 

 

参考編成・装備⑥ / 5-5(艦これ2期)

補給+駆逐2+空母+戦艦2 / 索敵:28.95 制空:391-411

艦これ_2期_二期_5-5_5-5_南方海域_サーモン海域北方_sマス_ボス_ゲージ破壊後_補給艦入り_編成6

 

Pマス回避の中央ルートで攻略可能。

補給艦を入れることで速度統一を気にせず、空母を編成した状態でPマスを回避してボスマスに到達できる。

但し、補給艦が大変脆いため、楽とは言い切れない。

 

KiRi

空母は夜攻・夜戦装備のみで夜戦参加可能なサラトガMarkⅡを推奨。

 

追記:19.02.16

補給艦入り中央ルートは下記Twitterを参考にさせて頂きました。

 

攻略陣形:5-5(艦これ二期)

Bマス(潜水)は単横陣。他は全て単縦陣で攻略しました。

 

KiRi

PマスからSマス(ボス)へは一定の索敵値が必要なことをお忘れなく。

 

 

道中支援 / 南方海域『サーモン海域北方』5-5(艦これ2期)

道中支援は必須だと思います。

決戦支援は道中が安定しないため、資材に余裕があるならご検討下さい。

 

※追記:19.02.16

道中支援・決戦支援共に使ったほうが絶対に良いです!!!!

資材はガンガン消費しますが、周回数が増えれば同じことなので・・・(;´Д`)

  • 道中支援編成:戦艦2~4+重巡0~2+駆逐2
  • 決戦支援編成:戦艦2~4+空母0~1+駆逐2

 

 

まとめ / 南方海域『サーモン海域北方』5-5(艦これ2期)

毎月コレをやるか?と言われうとキツイなぁ~。

消費する資材もなかなかだし、任務以外では攻略したくない(;´Д`)

 

よろしければポチッとお願いします。


艦隊これくしょんランキング

[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]

Kindle版がオススメ!

[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]

全品送料無料!

[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]

初回購入「合計額」半額還元!

[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]

番外編

[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]

[/st-flexbox]

[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]

[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]

[/st-midasibox]

コメント

タイトルとURLをコピーしました