
どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。
毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。
今回は、2019年7月18日のアップデートにて追加実装された、月1回だけ攻略可能な「マンスリー遠征」の攻略まとめ記事となります。
- 南西方面連絡戦哨戒
- 敵泊地強襲反撃作戦 ※マンスリー遠征に更新
- 南西諸島離島哨戒作戦
- 南西諸島離島防衛作戦
- ブルネイ泊地沖哨戒 ※通常遠征
- ミ船団護衛(一号船団)
- ミ船団護衛(二号船団)
- 航空装備輸送任務
各遠征ごとに編成条件に加え、必要となるパラメータ条件(Lv、火力、対潜、etc・・・)があります。
遠征時間が数時間、最大でも10時間を超える遠征もあるため、安易な編成で失敗しないよう注意しましょう。
詳細は本文をご確認下さい。
艦これ / マンスリー遠征とは?
03▼【Monthly遠征】の導入
【月一回実施可能な遠征】、Monthly遠征群が実装されます。同遠征群は、
※月に一回だけ実施可能です。
※毎月15日(正午)に更新されます。
※ボーキサイト等の獲得や深部Monthly遠征のトリガー条件の開放等が可能です。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 18, 2019
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
「月1回」と記載されていますが、失敗した場合は成功するまで何度でもやり直し可能です。
[/st-mybox]
マンスリー遠征の見分け方 / 艦これ

- 遠征選択画面の「遠征詳細」を見ると『Monthly』というアイコンが表示されています。
- 「遠征概要」にも【月1回実施可能遠征】と記載されています。
- 達成すると選択画面に「今月達成済」と記載されます。
「従来型遠征」と「交戦型遠征」とは? / 艦これ
05▼【交戦型遠征】も新規実装!
遠征中に敵艦隊と交戦する可能性のある「交戦型」の遠征を実装開始します。同遠征では、交戦マークが表示されています。遠征艦隊の戦力及び装備等によって、参加艦艇が被弾する場合があります。本日のアップデートでは二つの「交戦型遠征」が新実装されます。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 18, 2019
交戦マークが付いている遠征は失敗・成功・大成功を問わず、遠征に向かった艦娘が被弾した(ダメージを受けた)状態で帰ってきます。
被弾のによるダメージは小破以下?なお、被弾する艦娘はランダムみたいです。
マンスリー遠征の「交戦マーク」とは?

『交戦型遠征』は、遠征選択画面の遠征名の右上に赤いアイコンが表示され、かつ「遠征概要」に【月一回実施可能・交戦遠征】と記載れています。
艦これ / マンスリー遠征・成功条件早見表
[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
下記は暫定情報も含まれます。ご容赦下さい。
[/st-mybox]
[pc]
遠征名 | 時間 | 報酬(燃/弾/鋼/ボ) | 編成例&条件 |
---|---|---|---|
南西方面連絡戦哨戒 | 01:50:00 | ・80/120/0/100 ・バケツ0~2 ・バーナー0~2 |
・最低5隻 ・旗艦Lv? ・軽巡+駆逐4 ・火力300以上(装備込み) |
敵泊地強襲反撃作戦 | 08:40:00 | ・300/200/100/0 ・開発資材0~4 ・バケツ0~2 |
・旗艦Lv50以上 ・重巡+軽巡+駆逐4 ・火力360以上(装備込み) |
南西諸島離島哨戒作戦 | 02:50:00 | ・0/100/100/650 ・家具箱0~1 ・バケツ0~2 |
・旗艦Lv? ・水母+軽巡+駆逐4 ・火力400以上(装備込み) |
南西諸島離島防衛作戦 | 07:30:00 | ・0/0/1200/650 ・開発資材0~4 ・ネジ0~1 |
・旗艦Lv? ・重巡2+軽巡+駆逐2+潜水 ・火力500以上&対潜280以上(装備込み) |
ブルネイ泊地沖哨戒(通常遠征) | 01:00:00 | ・100/0/0/20 ・開発資材0~1 ・バケツ0~1 |
・旗艦Lv30以上? ・最低3隻 ・駆逐+海防2 ・対潜値210以上(装備込み) |
ミ船団護衛(一号船団) | 08:00:00 | ・800/0/0/200 ・家具箱0~1 ・バーナー0~3 |
・旗艦Lv? ・最低4隻 ・護衛空母+駆逐3 ・火力200以上/対潜200以上/対空200以上? |
ミ船団護衛(二号船団) | 12:00:00 | ・2000/0/0/400 ・開発資材0~4 ・ネジ0~1 |
・旗艦Lv? ・旗艦護衛空母+駆逐/海防2+自由枠3 ・火力500以上/対潜280以上(装備込み) |
航空装備輸送任務 | 10:00:00 | ・0/200/0/800 ・開発資材0~4 ・家具箱0~2 |
・旗艦Lv? ・ドラム缶を3隻に6個以上? ・火力200以上/対潜200以上? |
[/pc]
[nopc]
※スマホは横にスライド出来ます。
遠征名 | 時間 | 報酬(燃/弾/鋼/ボ) | 編成例&条件 |
---|---|---|---|
南西方面連絡戦哨戒 | 01:50:00 | ・80/120/0/100 ・バケツ0~2 ・バーナー0~2 |
・最低5隻 ・旗艦Lv? ・軽巡+駆逐4 ・火力300以上(装備込み) |
敵泊地強襲反撃作戦 | 08:40:00 | ・300/200/100/0 ・開発資材0~4 ・バケツ0~2 |
・旗艦Lv50以上 ・重巡+軽巡+駆逐4 ・火力360以上(装備込み) |
南西諸島離島哨戒作戦 | 02:50:00 | ・0/100/100/650 ・家具箱0~1 ・バケツ0~2 |
・旗艦Lv? ・水母+軽巡+駆逐4 ・火力400以上(装備込み) |
南西諸島離島防衛作戦 | 07:30:00 | ・0/0/1200/650 ・開発資材0~4 ・ネジ0~1 |
・旗艦Lv? ・重巡2+軽巡+駆逐2+潜水 ・火力500以上&対潜280以上(装備込み) |
ブルネイ泊地沖哨戒(通常遠征) | 01:00:00 | ・100/0/0/20 ・開発資材0~1 ・バケツ0~1 |
・旗艦Lv30以上? ・最低3隻 ・駆逐+海防2 ・対潜値210以上(装備込み) |
ミ船団護衛(一号船団) | 08:00:00 | ・800/0/0/200 ・家具箱0~1 ・バーナー0~3 |
・旗艦Lv? ・最低4隻 ・護衛空母+駆逐3 ・火力200以上/対潜200以上/対空200以上? |
ミ船団護衛(二号船団) | 12:00:00 | ・2000/0/0/400 ・開発資材0~4 ・ネジ0~1 |
・旗艦Lv? ・旗艦護衛空母+駆逐/海防2+自由枠3 ・火力500以上/対潜280以上(装備込み) |
航空装備輸送任務 | 10:00:00 | ・0/200/0/800 ・開発資材0~4 ・家具箱0~2 |
・旗艦Lv? ・ドラム缶を3隻に6個以上? ・火力200以上/対潜200以上? |
[/nopc]
マンスリー遠征『南西方面連絡戦哨戒』/ 艦これ

油田地帯航路の安全を確保する。対潜哨戒能力の高い海上護衛部隊を編成。南西方面連絡戦に展開、同方面の対潜哨戒を実施せよ!
参考編成・装備:南西方面連絡戦哨戒
軽巡+駆逐4

基準値(暫定)
- 火力:300以上
成功編成の各パラメータ
- 火力:300
マンスリー遠征『敵泊地強襲反撃作戦』/ 艦これ

重巡1軽巡1と精強駆逐隊による最精鋭艦隊で敵泊地を強襲せよ!
参考編成・装備:敵泊地強襲反撃作戦
重巡+軽巡+駆逐4

基準値(暫定)
- 旗艦Lvは50以上
- 火力:360以上
成功編成の各パラメータ
- 旗艦Lv98
- 火力:383
#艦これ 今更だけど報告&自分用メモ
遠征「敵泊地強襲反撃作戦」大成功 / 燃料450 / 弾薬300 / 鋼材150 / 開発資材2 / バケツx2 pic.twitter.com/j7phHz9Xop
— KiRi_Byakuya@幌筵泊地 (@KiRi_Byakuya) July 20, 2019
マンスリー遠征『南西諸島離島哨戒作戦』/ 艦これ

水上機母艦と護衛水雷戦隊による哨戒部隊を編成、南西諸島海域の哨戒作戦を実施せよ!
参考編成・装備:南西諸島離島哨戒作戦
水母+軽巡+駆逐4

基準値(暫定)
- 火力:400以上
成功編成の各パラメータ
- 火力:405
#艦これ マンスリー遠征「南西諸島離島哨戒作戦」大成功
弾薬180 / 鋼材180 / ボーキ325 / バケツ pic.twitter.com/tO8wWhcjlH
— KiRi_Byakuya@幌筵泊地 (@KiRi_Byakuya) July 27, 2019
マンスリー遠征『南西諸島離島防衛作戦』/ 艦これ

重巡2+軽巡+駆逐2+更に潜水艦1隻を含む、精強な遊撃部隊を編成。同遊撃部隊による南西諸島海域防衛作戦を実施せよ!
参考編成・装備:南西諸島離島防衛作戦
重巡2+軽巡+駆逐2+潜水艦

基準値(暫定)
- 火力:500以上
- 対潜280以上
成功編成の各パラメータ
- 火力:501
- 対潜:285
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 重巡は火力80以上の「羽黒改二」「鳥海改二」「Zara due」「足柄改二」を推奨。
- 軽巡は火力&対潜値の高い「五十鈴改二」「鬼怒改二」「那珂改二」「由良改二」を推奨。
- 駆逐は対潜値の高い「朝潮改二丁」「Jarvis改」「Fletcher改」「Johnston改」「浦風丁改」を推奨。
- 潜水艦は火力の高い「伊400改」「伊401改」を推奨。
[/st-mybox]
火力は主砲ガン済みで調整。対潜値は火力を調整するための主砲で装備スロットが圧迫されているため、対潜装備での調整はなかなか難しいため、できる限り素で火力と対潜値が高い艦娘を編成しましょう。
上記画像の編成は、補強増設に火力が付いた機銃を装備させた状態で火力500以上となっています。この状態で大成功が確認できたので、補強増設への装備も有効だということがわかりました。
#艦これ マンスリー遠征『南西諸島離島防衛作戦』大成功を確認。
ツイッターで条件がキツイって聞いてたけど、これはキツイわw ケッコン艦いない提督はマジで編成できる艦娘が限られる。
条件:火力500 / 対潜280 pic.twitter.com/njr9owfkEJ
— KiRi_Byakuya@幌筵泊地 (@KiRi_Byakuya) July 28, 2019
通常遠征『ブルネイ泊地沖哨戒』/ 艦これ

海防艦や駆逐艦による哨戒艦隊でブルネイ泊地沖対潜警戒を実施、同泊地周辺海域の安全を図れ!
参考編成・装備:ブルネイ泊地沖哨戒
駆逐+海防2

基準値(暫定)
- 対潜210以上
成功編成の各パラメータ
- 対潜:214
遠征「ブルネイ泊地沖哨戒」大成功。燃料150/ボーキ30/バケツ1 #艦これ pic.twitter.com/ZewOb7ZhCH
— KiRi_Byakuya@幌筵泊地 (@KiRi_Byakuya) July 18, 2019
マンスリー遠征ではありませんが、同海域の他のマンスリー遠征を開放するために必要っぽいので記載しました。
マンスリー遠征『ミ船団護衛(一号船団)』/ 艦これ

油田地帯から本土への輸送船団の護衛を行う。護衛空母と海防艦や軽巡級と駆逐艦等の対潜哨戒能力の高い部隊を編成、船団護衛を遂行せよ!
参考編成・装備:ミ船団護衛(一号船団)
護衛空母+駆逐3

基準値(暫定)
- 対潜:200以上?
成功編成の各パラメータ
- 火力:191
- 対潜:273
他・参考編成
- 軽巡+駆逐3~5
- 護衛空母+軽巡0~1+駆逐0~3+海防2~4
[st-mybox title=”護衛空母” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
艦これに実装済みの「護衛空母」
- 大鷹改二
- 神鷹改二
- 瑞鳳改二乙
- Gambier Bay改
[/st-mybox]
#艦これ マンスリー遠征「ミ船団護衛(一号船団)」大成功
燃料1464 / ボーキ366 / バーナーx2
一応、火力、対空、対潜を200以上に調整して出撃。4隻編成は護衛空母が必須。軽空母はダメ? pic.twitter.com/uQEM3w2ent
— KiRi_Byakuya@幌筵泊地 (@KiRi_Byakuya) July 27, 2019
護衛空母がいない場合は、軽巡+駆逐5で対潜200以上に調整して挑戦してみて下さい。
マンスリー遠征『ミ船団護衛(二号船団)』/ 艦これ

参考編成・装備:ミ船団護衛(二号船団)
護衛空母+駆逐3+重巡2

基準値(暫定)
- 火力:500以上?
- 対潜:280以上?
成功編成の各パラメータ
- 火力:510
- 対潜:291
#艦これ マンスリー遠征『ミ船団護衛(二号船団)』大成功確認。
基準:火力500以上/対潜280 pic.twitter.com/WZMBdj2RPe
— KiRi_Byakuya@幌筵泊地 (@KiRi_Byakuya) July 29, 2019
対潜値は護衛空母と駆逐3である程度まかなえるので、装備は主砲ガン済みで火力をメインに調整して下さい。
マンスリー遠征『航空装備輸送任務』/ 艦これ

航空母艦2及び水上機母艦1と投入して、南西海域拠点への航空整備輸送作戦を実施せよ!可能な限り輸送用ドラム缶も積載されたし!
参考編成・装備:航空装備輸送任務
軽空母2+水母+軽巡+駆逐2

基準値(暫定)
- 対潜:200以上
- ドラム缶を3隻に合計6個装備させる。
成功編成の各パラメータ
- 対潜:202
- ドラム缶を3隻に合計6個装備。
#艦これ マンスリー遠征『航空装備輸送任務』大成功確認。
ドラム缶3隻6個以上。対潜200以上に調整。 pic.twitter.com/KwR80SIJkr
— KiRi_Byakuya@幌筵泊地 (@KiRi_Byakuya) July 30, 2019
まとめ / 艦これ マンスリー遠征
一度の遠征で大成功すれば燃料3000、ボーキ1200。運が良ければネジも手に入るので、短時間遠征を回せない社会人提督としては結構美味しい遠征だと思います。
上記は暫定情報を頼りに、実際に私が攻略した情報を踏まえて記載したものです。間違っていたり、他の条件などが分かり次第追記していきます。
なお、間違った情報があった場合はコメントやツイッターで教えてくれると有り難いです。
以上、有難うございましたm(_ _)m
よろしければポチッとお願いします。
[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]
Kindle版がオススメ!
[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]
全品送料無料!
[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]
初回購入「合計額」半額還元!
[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]
番外編
[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]
[/st-flexbox]
[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]
[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]
[/st-midasibox]
コメント