【艦これ2期】4-1『西方海域・ジャム島沖』攻略編成・装備・陣形まとめ

艦これ_2期_4-1_014 艦これ
艦これ_2期_4-1_014
この記事は約6分で読めます。
Sponsored Link

艦これ_2期_4-1_014

 

どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。

今回は艦これ二期にて更新された『西方海域・ジャム島沖』4-1の攻略まとめ記事となります。

 

注意

下記記事の内容は随時更新していく前提のため、不足している部分が多々あります。ご了承下さい。

 

[adsense]

Sponsored Link

海域名:ジャム島沖 4-1(艦これ2期)

艦これ_2期_4-1_015.png

 

作戦名

ジャム島攻略作戦

作戦内容

西方作戦の第一段階として艦隊をジャム島攻略に展開!作戦を実施せよ!(対潜警戒も厳とせよ)

 

 

マップ情報:4-1(艦これ二期)

艦これ_2期_4-1_005.png

 

Aマス

艦これ_2期_4-1_003.png 艦これ_2期_4-1_002.png

 

Bマス/資材マス:燃料

艦これ_2期_4-1_004.png

 

Cマス

艦これ_2期_4-1_008.png 艦これ_2期_4-1_007.png

 

Dマス

艦これ_2期_4-1_009.png

 

Eマス

※準備中

Fマス/戦闘なし

艦これ_2期_4-1_010.png

 

Gマス

※準備中

Hマス

艦これ_2期_4-1_012.png

 

Iマス

※準備中

Jマス/ボス

艦これ_2期_4-1_013.png

 

戦果:4-1 / ボスマスS勝利

艦これ_2期_4-1_006.png

 

 

ルート固定情報 :4-1(艦これ2期)

艦これ_2期_4-1_005.png

 

ボスマス到達編成(確認済み):4-1

  • 軽巡+駆逐5で「C > F > H > J(ボス)」の全3戦ルート。かつ「A > B > D > H > J(ボス)」全4戦ルートを確認。
  • 軽空母3+軽巡+雷巡2で「C > F > D > G > J」または「A > B > D > G > J」の全4戦ルートを確認。
コメント

瑞鳳改・龍鳳改・新鷹・北上改二・大井改二・由良改二でどーしてもCからEに逸れてしまう・・

なにか条件を外してしまっているのだろうか?

KiRi

②の編成を再確認しましたが、軽空母の編成数が多いほどCからEに逸れる可能性が高くなる様です。私の場合は運良く一発でCからFへ攻略出来たようです。。。

 

攻略メモ:4-1

  • ①のルートで開始マスからCルート固定?という情報もあったがAマスへの逸れも確認。※1/3
  • CマスとHマスの雷撃が結構痛い。大破撤退を繰り返したくないのであれば②の編成を推奨。
  • Dマス随伴艦に潜水艦あり。※確定?

 

参考編成・装備①:4-1(艦これ二期)

軽巡+駆逐5

艦これ_2期_4-1_001.png

 

【軽巡:由良】

  • 甲標的を装備できる軽巡を推奨。

【駆逐:天霧・白露・吹雪・ベールヌイ・綾波】

  • ボスマス敵空母の空襲被害軽減のため対空カットイン装備を推奨。
  • Dマス敵潜水艦はとりあえず耐える方向。
  • バジルも意外と有効かも?

 

参考編成・装備②:4-1(艦これ2期)

軽空母3+軽巡+雷巡2

艦これ_2期_4-1_000.png

 

 

【軽空母:祥鳳・隼鷹・瑞鳳】

  • ボスマス敵制空値は24。よって制空権確保の場合は72以上を推奨。
  • 開幕航空戦+雷撃で敵を一層。かつ射程を伸ばした空母で残りを撃破するという形が理想かな?

【軽巡/雷巡:由良・北上・木曽】

  • 甲標的を装備可能な由良を編成しているので、実質雷巡3のようなもの。
  • CマスとHマスの敵軽巡を撃ち漏らすと面倒なんでで甲標的装備可能な軽巡を推奨。※雷巡3は未検証
KiRi

水雷戦隊(軽巡+駆逐5)でも行けなくはないけど、軽空母と雷巡を含んだ上記編成の方が楽に攻略ができるので上記編成を推奨。

KiRi

上記編成だとCマスからEマスへの逸れが連発するとの報告あり。軽空母の編成数が影響しているようなので、軽空母は2隻ぐらいが丁度いい?※検証中

KiRi

上記編成で4-1を周回してみました。

軽空母3で必ず逸れる?というわけではない感じで、ウィークリー任務の『敵東方艦隊を撃滅せよ!』(4-1~4-4)の攻略に十分使えると思います。

■出撃履歴

軽空母3+軽巡+雷巡2

索敵:20.54 / 制空:169-248

  1. C > F > D > G > J=S
  2. A > B > D > G > J=S
  3. C > E
  4. A > B > D > G > J=S
  5. C > F > D > G > J=S
  6. C > E
  7. A > B > D > G=大破撤退
  8. A > B > D > G > J=A
  9. C > F > D > G > J=S
  10. A > B > D > G=大破撤退
  11. C > F > D > G > J=S
  12. C > F > D > G > J=S

追記:18.11.11

 

 

まとめ / 4-1(艦これ二期)

ボスマスまでのルート固定が出来ているようなのでウィークリー任務「敵東方艦隊を撃滅せよ!」でも使えるかな?

 

よろしければポチッとお願いします。


艦隊これくしょんランキング

[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]

Kindle版がオススメ!

[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]

全品送料無料!

[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]

初回購入「合計額」半額還元!

[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]

番外編

[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]

[/st-flexbox]

[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]

[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]

[/st-midasibox]

コメント

  1. るっこら より:

    瑞鳳改・龍鳳改・新鷹・北上改二・大井改二・由良改二でどーしてもCからEに逸れてしまう・・
    なにか条件を外してしまっているのだろうか?

    • 白夜霧 より:

      コメントありがとうございます。
      軽空母3編成を再確認しましたが、軽空母の編成数が多いほどCからEに逸れる可能性が高くなる様です。私の場合は運良く一発でCからFへ攻略出来たようです。誤報では無いですが、見直しが必要ですね。申し訳ない。

  2. 匿名 より:

    4ー1じゃなくて5ー1な気がするのですが僕の間違いでしょうか…?

    • 白夜霧 より:

      コメント有難うございます。
      文面から察するに「攻略海域の並び的に4-1ではなく5-1では?」ということだと理解した上で回答します。

      現状のゲーム画面の並び的に4番目に該当する「南西海域」は2期から追加された海域のため、1期の頃は本記事の「西方海域」が4番目の海域でした。そのため1期からの名残で、本記事の「西方海域」は”4-1~4-5”とナンバリングされています。

      2期から追加された「南西海域」は”追加海域”となるため、7番目の海域(7-1~7-2)と表現されているのが現状です。初心者の方にはややこしい話でよね(;´∀`)

タイトルとURLをコピーしました