どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。
毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。
今回は、2018年7月12日アップデートにて追加された出撃任務『精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!』の攻略記事となります。
出撃任務『精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!』(艦これ2期)
任務内容:精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!
「白露改二」及び「時雨改二」から成る精鋭駆逐隊「二七駆」第一小隊を含む有力な艦隊を編成、東部オリョール海、ジャム島攻略作戦、サーモン海域北方、KW環礁沖海域に出撃、敵を撃滅せよ!
トリガー任務:精鋭「ニ七駆」第一小隊、出撃せよ!
出撃任務『精鋭駆逐隊、獅子奮迅!』達成後に開放。
[st-card id=5706 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
任務達成・編成条件:精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!
旗艦指定なし。「白露改二」かつ「時雨改二」を編成した艦隊で、下記3海域のボスマスでS勝利達成で任務達成となります。
- 2-3:東部オリョール海(南西諸島海域)
- 4-1:ジャム島攻略作戦(西方海域)
- 5-5:第二次サーモン海域(南方海域)
- 6-5:空母機動部隊迎撃戦(中部海域)
同時進行可能な任務
条件的には単発任務『「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ!』(6-5)と『最精鋭「第四航空戦隊」、出撃よせ!』(5-5・6-5)の2つと並行して攻略が可能。
[st-card id=8010 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
[st-card id=8694 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
あくまで条件的に一致しているだけで、今回の任務未達成の状態でも、上記任務が開放されるのかは、私の方では確認できないのでご了承下さい。
任務達成報酬 / 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!(艦これ二期)
選択報酬
「勲章」「新型砲熕兵装資材」「高速修復資材x8」の何れか一つ。
通常報酬
燃料1000 / 鋼材1000 / 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置
2-3攻略まとめ / 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!(艦これ2期)
攻略・ルート固定:2-3
- 駆逐2+水母でDマスからGマスへ固定?
- 潜水艦を編成するとボスマスに到達不可。
参考編成・装備:2-3
白露改二+時雨改二+駆逐+軽巡+軽空母2(索敵:19.22 / 制空:188~198)
【駆逐:白露・時雨・マエストラーレ】
- 編成条件のため、白露改二と時雨改二を編成。
- 対空カットイン装備+連撃を推奨。
【軽巡:神通】
- 主砲2+零式のテンプレ装備。
【軽空母:鳳翔・飛鷹】
- 敵空母はNマス(ボスマス)のみ出現。
- 制空値は約170以上で道中及びボスマス制空権確保が可能。
攻略陣形
全マス単縦陣で攻略。
4-1攻略まとめ / 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!(艦これ二期)
攻略・ルート固定:4-1
下記2編成のどちらでも攻略が可能です。
[st-mybox title=”①全3~4戦ルート” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 白露改二+時雨改二+軽巡+駆逐2~3+水母/航巡0~1
- ルートは全3戦「CFHJ」または全4戦「ABDHJ」
- ※開始マスからCマス/Aマスはランダム。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”②全4戦ルート” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 白露改二+時雨改二+空母+軽巡+重巡2
- ルートは「CFDHJ」または「ABDHJ」の全4戦ルート。
[/st-mybox]
海域の詳細は下記記事を参考にして頂けると幸いです。
[st-card id=6533 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
①の編成は艦隊全体の火力が低く、かつ水戦で制空値を稼げないとなかなか厳しいため、個人的には②の編成がオススメです。
参考編成・装備:4-1
白露改二+時雨改二+重巡2+軽巡+空母(索敵:38 / 制空:100)
【駆逐:白露・時雨】
- 編成条件のため、白露改二と時雨改二を編成。
- 敵空母はボスマスのみ出現のため、対空カットイン装備は1隻でOK。
- もう片方は夜戦向けに連撃装備を推奨。
【重巡:足柄・那智】
- 主砲+零式+電探のテンプレ装備。
- 零式と電探は夜偵と照明弾に変更し、夜戦向けでも可。
【軽巡:阿武隈】
- 主砲2+甲標的を装備。
- ※連撃またはカットイン装備はお好みで。
【空母:翔鶴】
- 制空値はボスマスを基準に約70以上で道中かつボスマス共に制空権確保。
攻略陣形
Dマス(潜水マス)のみ単横陣。それ以外は単縦陣で攻略。
5-5攻略まとめ / 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!(艦これ2期)
攻略・ルート固定:5-5
下記2ルートどちらでも攻略は可能です。
[st-mybox title=”①上ルート(全4戦)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 白露改二+時雨改二+戦艦2+空母2
- Q風(E風)の可能性なし?
- 索敵値約44以上(33号)を推奨。(33式分岐点係数2 / 80以上)
- ルート:BFJPS
[/st-mybox]
[st-mybox title=”②中央下回りルート(全4戦)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 白露改二+時雨改二+戦艦2+航巡2
- Q風&Pマス(レ級)回避可能。
- 索敵値約40以上(33号)を推奨。(33式分岐点係数2 / 66以上)
- ルート:BFDHNOS
[/st-mybox]
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
5-5はゲージ破壊(ボスマス旗艦5回撃破)後にSマス(ボスマス)が弱体化し、ネームドボスの「南方棲戦姫」が出現しなくなります。今回の任務はS勝利が条件なので、ゲージ破壊後の攻略をオススメします。
[/st-mybox]
Pマス経由だと心が毎回折れそうになるので、今回はPマスを経由しない②の中央下回りルートで攻略しました。
5-5「サーモン海域北方」海域詳細は下記記事を参考にして頂けると幸いです。
[st-card id=7033 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
①参考編成・装備:5-5
白露改二+時雨改二+戦艦2+空母2(索敵:44 / 制空:390)
【戦艦:伊勢・武蔵】
- 伊勢改二は艦戦、武蔵改二には水戦を装備して制空補助。
【空母:翔鶴・瑞鶴】
- 制空値はゲージ破壊後のボスマスを基準に約370以上でボスマス航空優勢となります。
【駆逐:白露・時雨】
- 編成条件のため、白露改二と時雨改二を編成。
- ボスマスS勝利が目的のため、片方は必ず先制対潜可能になるように対潜装備を準備。
駆逐艦2隻とも対潜装備は非推奨。伊勢改二と武蔵改二はカットインが発動できるように零式を装備させて下さい。そうでもしないとボスマスが固くて固くて・・・(-_-;)
攻略陣形
Bマス(潜水マス)は単横陣。他は全て単縦陣で攻略。
②参考編成・装備:5-5
白露改二+時雨改二+戦艦2+航巡2(索敵:42 / 制空値:262)
【戦艦:伊勢・武蔵】
- 制空値は約237以上でボスマス制空値均衡狙い。
【航巡:鈴谷・熊野】
- 主砲2+零式/電探+水戦を装備。
【駆逐:白露・時雨】
- 白露は対潜要員として採用。時雨は対空カットイン装備で編成。
実際に攻略した編成。航巡の片方に水戦ガン済みで制空値を稼ぐのもありですが、いかんせん攻撃手数が少なくなるため、水戦の装備は各艦に分散させています。
憎きPマスを経由しませんが、それでも道中大破の心配は拭いません。※Pマス経由よりはマシといった感じです。
どうしてもボスマスで倒しきれない場合は、時雨を魚雷カットイン装備にして夜戦カットイン狙いもありだと思います。
攻略陣形
Bマス(潜水マス)は単横陣。他は全て単縦陣で攻略。
道中・決戦支援:5-5
道中支援および決戦支援は共に仕様を推奨。
- 道中:駆逐2+戦艦2~3+重巡0~2+空母0~1
- 決戦:駆逐2+駆逐3+空母
支援を使うことで資材はかなり消費しますが、今回の任務に関しては使わないとかなり厳しいと思います。
6-5攻略まとめ / 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!(艦これ二期)
攻略・ルート固定:6-5
編成条件的に、上ルート(ACDGM)または下ルート(BFIJM)のどちらでも攻略可能。
[st-mybox title=”①上ルート(全5戦)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#000000″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
白露改二+時雨改二+(戦艦+空母)3+航巡
[/st-mybox]
[st-mybox title=”②下ルート(全5戦)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#000000″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
白露改二+時雨改二+戦艦1~2+重巡/航巡1~2+軽巡
[/st-mybox]
装備の要求レベルが高いですが、個人的には②の下ルートが楽な印象。今回は②の編成で攻略しました。
参考編成・装備①:6-5
白露改二+時雨改二+戦艦+空母+航巡(索敵:43.02 / 制空:334~389)
【駆逐:白露・時雨】
- 編成条件のため、白露改二と時雨改二を編成。
- 道中の空襲マス及び各敵空母対策向けに対空カットイン装備を推奨。
【戦艦:Nelson】
- 主砲2+零式+電探/徹甲弾を推奨。
【航巡:鈴谷】
- 主砲2+水戦2で制空補助要員として編成。
【空母:瑞鶴・翔鶴】
- 制空値はGマス(空襲マス)とMマス(ボスマス)を基準に約320ぐらいで調整。
- ※制空値はボスマスへの基地航空隊支援を前提としています。
『最精鋭「第四航空戦隊」、出撃よせ!』と並行して進める場合は編成を「伊勢+日向+白露+時雨+航巡+空母」に編成して下さい。
攻略陣形:5-5
Gマス(空襲マス)は輪形陣。他は全て単縦陣で攻略しました。
参考編成・装備②:6-5
白露改二+時雨改二+戦艦2+航巡+軽巡(索敵:31 / 制空:356)
【戦艦:伊勢・日向】
- 制空値はMマス(ボス)を基準に、基地航空隊支援ありきで320以上に調整して航空優勢狙い。
【航巡:鈴谷】
- 主砲2+零式/夜偵+水戦を装備して、制空補助要員として編成。
【駆逐:時雨・白露】
- 道中およびボスマス向けに対空カットイン装備を推奨。
【軽巡:阿武隈】
- 甲標的+魚雷2の魚雷カットイン装備で攻略。
- 制空値を稼ぐために由良改二または多摩改二を編成して、水戦を装備させるのもありだと思います。
攻略陣形:6-5
Bマス(潜水マス)は単横陣。他は全て単縦陣で攻略。
基地航空隊支援:6-5
6-5海域には、基地航空隊が2部隊出撃可能。
課金で3枠有効にしている提督は、3枠目は防空に割り当てましょう。
2部隊共にMマス(ボスマス)に集中出撃。戦闘行動半径は5以上です。
編成は陸戦1~2+陸攻2~3
陸戦を所持していない提督の場合は、艦戦を編成して代用して下さい。烈風(戦闘行動半径5)ならMマスに届きます。
まとめ / 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!(艦これ2期)
白露おっぱいデカすぎて目が奪われてヤバイです。さすが1番艦d(´・ω・`)
選択報酬は「勲章」を選択しました。
よろしければポチッとお願いします。
[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]
Kindle版がオススメ!
[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]
全品送料無料!
[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]
初回購入「合計額」半額還元!
[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]
番外編
[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]
[/st-flexbox]
[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]
[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]
[/st-midasibox]
コメント