
どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。
毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。
今回は、2019年秋イベント 追撃!第二次作戦「南方作戦」のE6「激闘!第三ソロモン海戦」の撃破ゲージ攻略記事となります。
[st-slidebox text=”+注意とお願い” bgcolor=”#DCDCDC” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
- 本記事では難易度『乙』で攻略した情報を基に記載しています。難易度丁・丙・甲の場合、編成条件や敵編成が記載と異なる可能性があります。
- 攻略に関して不足情報がある場合は「コメント」またはTwitter(@KiRi_Byakuya)で教えて頂けると幸いです。
- 誤字脱字のご指摘。攻略に関する質問も大歓迎です(`・ω・´)ゞ
[/st-slidebox]
攻略海域 / 艦これ 2019年秋イベ E6

- 作戦名:激闘!第三ソロモン海戦
- 海域名:ソロモン諸島沖
作戦内容:2019年秋イベ E6

[st-slidebox text=”+作戦内容&詳細” bgcolor=”#DCDCDC” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
>提督、我がラバウル基地航空隊の航空偵察によると、敵深海の本格的な反攻部隊がソロモン諸島南東海域に集結中の模様です。我が艦隊は、同方面に投入可能な全艦隊戦力と基地航空戦力を以って、これを邀撃します!連合艦隊、出撃!鉄底海峡の夜を越え、暁の水平線に勝利を刻め!
まず、ソロモン方面最前線への戦力補給を目的とした強行輸送作戦を実施せよ!敵艦隊や航空戦力の妨害が予想される。我が艦隊戦力を以ってこれを排除、鉄底海峡の制海権を確保、敵艦隊を捕捉撃滅せよ!連合艦隊、出撃!
※「通常艦隊」及び「連合艦隊」の出撃が可能です。
※艦隊の編成&装備によって輸送揚陸量は大きく変化します。
※最大戦力を展開した基地航空隊との協同作戦が可能です。
[/st-slidebox]
札制限:2019年秋イベ E6
- 札制限(決戦部隊)あり。
- 前段&後段の全6海域、全ての札が異なります。
- ※ただし、E6海域は乙以下は他の札が付与された艦娘でも出撃可能です。
「札制限(出撃制限)」に関してよくわからない人は、下記記事を参考にして頂くと幸いです。札が出撃ルートに影響する場合も掲載しています。
[st-card id=9203 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
作戦参加条件:2019年秋イベ E6
- 艦娘空き枠が5隻以上
- 装備空き枠が20以上
- 出撃勝利率76%以上
- E6「輸送ゲージ」攻略後
[st-card id=11348 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]
ボスマス / 艦これ 2019年秋イベ E6
周回

ラスダン

- ボス旗艦は沈没防空巡洋艦『防空巡棲姫』
- ボス旗艦は最低5回?撃破で海域クリア(難易度:乙)
- 旗艦へのダメージだけでもゲージは削れます。
- ゲージ破壊(通称:ラスダン)だけはボス旗艦の撃沈が必須です。
ギミック / 艦これ 2019年秋イベ E6

RTA勢・他、諸先輩提督の解析によってボスマス(Rマス)への最短ルート開放ギミックと装甲破砕(弱体化)ギミックが確認されています。
ギミック解除に関しては、下記記事を参考にして下さい。
[st-card id=11378 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]
装甲破砕ギミック記事
※準備中
攻略報酬(乙) / 艦これ 2019年秋イベ E6
GFCS Mk.37 / 防空巡洋艦「Atlanta」/ 補強増設 / 勲章

2019年秋イベ E6 難易度別攻略報酬
※表は横にスライド出来ます。
難易度 | 報酬 | |||||
甲 | 防空巡洋艦「Atlanta」 | GFCS Mk.37+5inch 連装両用砲(集中配備) ☆+2 | 甲勲章 | CFCS Mk.37 | 補強増設 | 勲章x2 |
乙 | 防空巡洋艦「Atlanta」 | CFCS Mk.37 | 補強増設 | 勲章x2 | ||
丙 | 防空巡洋艦「Atlanta」 | 勲章x2 | ||||
丁 | 防空巡洋艦「Atlanta」 |
「CFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)」は難易度「甲」限定。新艦娘「Atlanta」はどの難易度でも入手可能です。
史実艦 / 艦これ 2019年秋イベ E6

今回のイベントバナーには下記9人のSDキャラが描かれています。
- 重巡/航巡:最上、三隈、那智、羽黒
- 軽巡:神通
- 駆逐:敷波、朝潮、大潮、荒潮、満潮
E6 / 史実艦
- 戦艦:金剛、比叡、榛名、霧島
- 重巡:愛宕、高雄、鳥海、鈴谷、熊野、利根、筑摩、衣笠
- 軽巡:長良、川内、天龍?、五十鈴?
- 駆逐:暁、雷、電、夕立、時雨、白露、村雨、江風、海風、五月雨、涼風、春雨、白雪、初雪、浦風、綾波、敷波、天霧、朝潮、満潮、夕雲、巻雲、風雲、秋雲、高波、長波、朝雲、望月、陽炎、親潮、黒潮、磯風、谷風、雪風、照月、Fletcher
E6
夕立改二 – 1.22 ~ 1.21 (22回)
時雨改二 – 1.11 ~ 1.1 (22回)
比叡改二 – 1.18 ~ 1.19 (7回)
霧島改二 – 1.13 ~ 1.14 (6回)
利根改二 – 1.07 ~ 1.07 (4回)
綾波改二 – 1.17 ~ 1.15 (15回)
雪風改 – 1.09 ~ 1.1 (1回)
電改 – 1.08 ~ 1.1 (4回)
高雄改 – 1.09 ~ 1.1 (6回)— Dewy@柱島泊地 (@dewydrops) December 8, 2019
愛宕改 – 1.09 ~ 1.11 (4回)
照月改 – 1.09 ~ 1.09 (6回)
暁改二 – 1.19 ~ 1.19 (21回)
白露改二 – 1.13 ~ 1.15 (1回)
鈴谷改二 – 1.07 ~ 1.05 (6回)E6-1
夕立改二 – 1.44 ~ 1.4 (15回)
時雨改二 – 1.29 ~ 1.45 (9回)
綾波改二 – 1.43 ~ 1.46 (5回)
高雄改 – 1.31 ~ 1.32 (5回)— Dewy@柱島泊地 (@dewydrops) December 8, 2019
愛宕改 – 1.31 ~ 1.32 (8回)
照月改 – 1.27 ~ 1.31 (1回)
暁改二 – 1.39 ~ 1.36 (8回)
村雨改二 – 1.27 ~ 1.31 (3回)E6-2
夕立改二 – 1.55 ~ 2.04 (2回)
比叡改二 – 1.5 ~ 1.56 (8回)
霧島改二 – 1.48 ~ 1.49 (7回)
暁改二 – 1.51 ~ 1.55 (3回)— Dewy@柱島泊地 (@dewydrops) December 8, 2019
ソロモン関係の史実に関しては、下記記事を参考にして下さい。
[st-cmemo fontawesome=”fa-bookmark” iconcolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” color=”#757575″ iconsize=””]
【ソロモン海戦】中部ソロモンの前、ガダルカナル島を巡る日米の死闘
[/st-cmemo]
ボスマス攻略ルート / 艦これ 2019年秋イベ E6

本記事では、最短ルートギミック解除後を前提とした、連合艦隊「水上打撃部隊」による「ABDIKXSW」の全5戦ルートでの攻略となります。
[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ iconsize=””]
下記は全ての敵編成を網羅しているものではありません。かつ難易度「乙」の敵編成です。
[/st-cmemo]
Aマス/戦闘なし

Bマス/潜水マス

Dマス

Iマス/戦闘なし

Kマス/夜戦マス

Xマス/泊地マス

Sマス

Wマス/ボスマス(周回)

Wマス/ボスマス(ラスダン)

難易度乙の場合、空襲は1回の出撃に1回発生。発生場所はランダムです。
ボスマス攻略編成・装備 / 艦これ 2019年秋イベ E6
周回

ラスダン+ギミック解除後

ボスマス到達編成:2019年秋イベ E6
【水上打撃部隊】
- 第一:戦艦3+重巡2+明石/秋津洲
- 第二:軽巡+重巡1~2+駆逐3
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
DマスからIマスへの固定のために水上電探を指定数以上装備する必要があります。(甲=4以上 / 乙=3以上)
[/st-cmemo]
難易度甲だと水母を入れないと逸れる?かも。乙の場合は、下記編成及び電探数で一度も逸れは確認していません。
第一 / 参考編成・装備:2019年秋イベ E6
戦艦3+重巡2+明石(索敵:54.72 / 制空:38)

史実艦として比叡、霧島、鈴谷、鳥海を編成。
旗艦をNelsonを配置し、ボスマスは特殊攻撃狙いの編成です。
道中及びボスマスには敵空母が一隻も出現しないため、航巡もしくは水母を編成し、水戦を一つ装備すれば道中かつボスマスで制空権確保が可能です。
Xマス経由のため私は嫁艦の「明石」を編成していますが、本来であれば「秋津洲」を編成した方が、水戦や大型の水上電探を装備出来るためオススメです。
攻略が進み、輸送ゲージが少なくなってきたらドラムや大発を主砲や電探に変更しています。
第二 / 参考編成・装備:2019年秋イベ E6
軽巡+重巡+駆逐4(索敵:14.23 / 制空:0)

史実艦として川内、衣笠、暁、夕立、綾波、Fletcherを編成。川内以外は強特攻持ちなのでオススメです。
史実艦ということで川内を編成していますが、道中の潜水マス向けに対潜値の高い4スロ軽巡の方が周回は安定すると思います。
綾波とFletcherはボスマス夜戦向けの魚雷カットイン装備になっていますが、難易度乙以下なら連撃でも十分攻略は可能だと思います。
攻略陣形
- Bマス(潜水マス)は第一(単横陣)
- Kマス(夜戦マス)は単縦陣
- 道中は第四(単縦陣)
- ボスマスは第二(単縦陣)※特殊攻撃狙い
Kマス(夜戦)は単縦陣の方が個人的には安定する印象。「攻撃こそ最大の防御」って感じ?
道中・決戦支援 / 艦これ 2019年秋イベ E6
道中支援は使用。決戦支援は使用しませんでした。
道中の夜戦マス、またSマスで明石や秋津洲が大破する可能性があるたので、道中支援はほぼ必須です。※できればダメコンが欲しい。
ボスマスへの決戦支援は、基地航空隊x2+Nelsonタッチがあれば、そこまで厳しい印象は有りません。※難易度「乙」
ただし、史実艦など特攻持ちの艦娘が少ないのなら、決戦支援を使用して下さい。
参考編成(砲撃)
- 道中支援:駆逐2+戦艦2+重巡2
- 決戦支援:駆逐2+戦艦3+空母
[st-cmemo fontawesome=”st-svg-bigginer_l” iconcolor=”#9CCC65″ bgcolor=”#F1F8E9″ color=”#000000″ iconsize=””]
Kマス(夜戦マス)にも道中支援は可能です。
[/st-cmemo]
基地航空隊支援 / 艦これ 2019年秋イベ E6
E6海域では、基地航空隊を3部隊出撃可能です。
1部隊はFマス(潜水マス)に東海系4の編成で集中出撃。戦闘行動半径は2以上。

残り2部隊はボスマス(Wマス)に陸攻4x2の編成で集中出撃。戦闘行動半径は7以上。


戦闘行動半径は@FlatIsNiceさんのツイッターを参考にさせて頂きましたm(_ _)m
E6 LBAS map pic.twitter.com/ACXJImaMBC
— Flatchi@6-5 (@FlatIsNice) December 8, 2019
Fマスは艦攻でも十分届きます。ボスマスは敵空母がいないため陸攻4でOK
レア艦娘・ドロップ報告 / 艦これ 2019年秋イベ E6-1
那智、霧島、日向、早波、那珂、鈴谷、吹雪、浜風、比叡
Wマス・S勝利 / 駆逐艦「早波」

Wマスでは丙でも「Saratoga」がドロップするそうなので、未所持の方は頑張って下さい( ゚∀゚)o
まとめ / 艦これ 2019年秋イベ E6

最期は衣笠が連撃でフィニッシュ。
とりあえず、最終回域突破しました。お疲れさまでした(;´∀`)
本業の納期に追われながらも、なんとか終わりました。
でも新艦娘は一隻もドロップしていません・・・。迫りくる納期に怯えながら、堀も頑張っていこうと思います_(:3」∠)_
堀りの情報はツイッター(@KiRi_Byakuya)にあげていく予定なので、是非フォローよろしくです(`・ω・´)ゞ
※装甲破砕(弱体化)ギミックの記事もあげます!
よろしければポチッとお願いします。
[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]
Kindle版がオススメ!
[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]
全品送料無料!
[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]
初回購入「合計額」半額還元!
[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]
番外編
[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]
[/st-flexbox]
[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]
[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]
[/st-midasibox]
コメント