【艦これ2期】6-2 中部海域『MS諸島沖』おすすめ攻略/周回ルート・編成・装備・索敵・陣形・攻略まとめ

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_サムネイル 艦これ
艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_サムネイル
この記事は約8分で読めます。
Sponsored Link

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_サムネイル

 

どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。

毎度、どこよりも遅い艦これ攻略記事。

今回は、艦これ2期にて更新された中部海域『MS諸島沖』(6-2)の攻略まとめ記事となります。

 

[st-midasibox title=”注意” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

下記記事の内容は、随時更新していく前提のため、不足している部分が多々あります。ご了承下さい。

[/st-midasibox]

 

通常海域 / 攻略記事一覧

 

Sponsored Link

攻略海域 / 中部海域『MS諸島沖』6-2(艦これ2期)

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_0

 

海域 / 作戦名

MS諸島沖 / MS諸島防衛線

 

作戦内容 task

MS諸島沖前面に展開し、同諸島方面に接近しつつある敵攻撃部隊を捕捉、全力で撃滅せよ!

 

海域開放条件:6-2(艦これ2期)

南方海域 5-4『東京急行』と中部海域 6-1『中部海域哨戒線』クリア後に開放。

[st-card id=7023 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

[st-card id=7095 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

 

海域クリア条件:6-2(艦これ2期)

ボスマス・艦隊旗艦を3回撃破する。※S勝利で有る必要はなく、旗艦単体を3回撃沈状態すればOK

 

 

海域マップ情報 / 6-2(艦これ二期)

艦これ_kancolle_2期_二期_6-2_中部海域_MS諸島沖_ルート_1

 

Aマス/行き止まり

※準備中

 

Bマス

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_ルート_1_b_48

 

Cマス/敵制空値:24

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_ルート_1_b_48_c2_24 艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_ルート_1_b_48_c_1_24

 

Dマス/渦潮

※準備中

 

Eマス/戦闘なし

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_e

 

Fマス

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_f_84

 

Gマス/行き止まり

※準備中

 

Hマス

※準備中

 

Iマス

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_i_0

 

Jマス / 敵制空値:102

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_j_102 艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_j2_0

 

Kマス/ボス/敵制空値:84

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_k_84

 

オススメ攻略ルート・編成・装備 / 6-2(艦これ二期)

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_roor_color

 

[st-mybox title=”①下ルート(最短)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#000000″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 編成:戦艦+空母+駆逐2+自由3
  • ルート:CEJK / CEIK(全3戦
  • 「E > I > K」を固定にするには索敵値40以上43未満(33号)の必要あり。

[/st-mybox]

[st-mybox title=”②下ルート” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#000000″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 編成:空母2+航巡2~3+雷巡1~2+戦艦0+駆逐0
  • ルート:CEFIK(全4戦)
  • IマスからKマス(ボス)へは索敵値40以上(33号)の必要あり。

[/st-mybox]

[st-mybox title=”③上ルート(最短)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#000000″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 編成:航巡/雷巡/あきつ丸0~1+軽巡2~3+駆逐3
  • ルート:BDHK(全3戦

[/st-mybox]

 

①②共に一定の索敵値が必要となります。

定番は①ですが、道中で駆逐艦の道中大破撤退が目立ちがち。②は1戦増えますが、①よりも安定した攻略が可能です。

③は航巡に水戦ガン済み、または「あきつ丸」がいなければ道中の制空権を確実に喪失する茨の道となります。

 

索敵値の計算は下記サイトなどを活用して見て下さい。

2-5 索敵値計算機(秋)

 

 

参考編成・ルート① / 6-2(艦これ二期)

艦これ_kancolle_2期_二期_6-2_中部海域_MS諸島沖_ルート_1

 

①参考編成・装備:6-2(艦これ二期)

戦艦+空母+駆逐2+航巡2 / 索敵:40.46 制空:214-257

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_root_1_44.23_192-208

 

【駆逐:秋雲・秋月】

  • 道中及びボスマスの敵航空戦による被害軽減のために対空カットイン装備を推奨。

【航巡:最上・三隈】

  • 水戦を装備して制空値を稼ぎ、制空補助要員として編成。
  • 水戦で制空を稼ぐ事により、空母に火力をもたせるかことが可能。

【戦艦:榛名】

  • 主砲2+零式+電探のテンプレ装備。
  • 零式と電探は索敵を稼ぐために装備しています。

【空母:加賀】

  • 制空値は160以上でCマス・Iマスは制空権確保。Jマス・Kマス(ボス)は航空優勢が可能です。
  • できれば装甲空母の編成を推奨。

 

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • Eマス(戦闘なし)からIマス/Jマスへの分岐は、艦隊の索敵値によって決まる模様。
  • Eマスから索敵値(33号)40以上43未満でIマス固定。43以上50未満でIマスまたはJマスのランダム。50以上でJマス固定?模様。

[/st-mybox]

KiRi

上記編成は二期で初めて6-2を攻略した時の編成なので、索敵値と制空値の調整が上手く出来ていません。制空値がちょっと多いので、それを調整すればもっと楽に攻略できたかも?

 

攻略陣形:6-2(艦これ2期)

全マス単縦陣で攻略可能。

 

 

参考編成・ルート② / 6-2(艦これ2期)

艦これ_kancolle_2期_二期_6-2_中部海域_MS諸島沖_ルート_2

 

参考編成・装備②:6-2(艦これ2期)

航巡2+雷巡2+空母2 / 索敵:26.46 制空:226-223

艦これ_2期_二期_6-2_6-2_中部海域_MS諸島沖_ルート_2_41.89_248-259

 

【航巡:最上・三隈】

  • 主砲2+電探+零式/夜偵/水戦を推奨。
  • 空母に火力を持たせるために水戦を装備させ、1隻は制空要員として編成。

【雷巡:木曽・大井】

  • 甲標的+魚雷2で開幕雷撃装備。連撃でも可。

【空母:蒼龍・翔鶴】

  • もっとも高い敵制空値はFマスの168。航空優勢を取るには252以上を必要です。

 

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • IマスからKマス(ボス)へは索敵値(33号)40以上必要あり。
  • 40未満の場合、Gマス(行き止まり)に逸れる可能性があります。

[/st-mybox]

 

KiRi

上記編成は敵最大制空値の場合は拮抗。それ以外は制空権確保を狙っています。

KiRi

航巡(2~3)と雷巡の編成数(1~2)はお好みで。航巡を4隻以上編成するとAマスに逸れるのでご注意を。

 

攻略陣形:6-2(艦これ2期)

全マス単縦陣で攻略可能。

 

 

まとめ / 中部海域『MS諸島沖』6-2(艦これ二期)

編成に関しては、指定の条件がなければ①を推奨。

楽そうに見えて楽じゃないマップです。甘く見るとバケツの消費がかさむので注意して下さい。

 

よろしければポチッとお願いします。


艦隊これくしょんランキング

[st-flexbox url="" fontawesome="" title="【艦これマンガ】最新作!
" width="" height="630" color="#000" fontsize="200" radius="5" shadow="#424242" bordercolor="#ccc" borderwidth="1" bgcolor="" backgroud_image="https://my-web-note.com/wp-content/uploads/2020/01/back_cardboard.png" blur="" left="" margin_bottom="10"]

Kindle版がオススメ!

[st-mybutton url="https://amzn.to/2RpYqtk" title="Amazonで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#FFA500" bgcolor_top="#FFDEAD" bordercolor="#FFA500" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#FF8C00" ref="on"]

全品送料無料!

[st-mybutton url="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1a4350a3.810e004f.161c39b1.c3893546/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIzIiwiYmFuIjoiNjA0OTM2In0%3D" title="楽天ブックスで探す。" rel="" fontawesome="" target="" color="#FF0000" bgcolor="#ffffff" bgcolor_top="#ffffff" bordercolor="#ffffff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#f5f5f5" ref="on"]

初回購入「合計額」半額還元!

[st-mybutton url="https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3454182&pid=886332435" title="BOOK WALKERで探す" rel="" fontawesome="" target="" color="#000" bgcolor="#00bfff" bgcolor_top="#87cefa" bordercolor="#00bfff" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#1e90ff" ref="on"]

番外編

[st-mybutton url="https://my-web-note.com/amazon_audible_your_name/" title="ゲームをしながら小説を読む方法" rel="" fontawesome="" target="" color="#fff" bgcolor="#3cb371" bgcolor_top="#66cdaa" bordercolor="#3cb371" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="90" fontweight="bold" width="80" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#2e8b57" ref="on"]

[/st-flexbox]

[st-midasibox title="『敷波改二』実装!" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]

[st-catgroup cat="1042" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="" slide_center="on" fullsize_type=""]

[/st-midasibox]

コメント

タイトルとURLをコピーしました