パソコン&ガジェット 便利グッズ 家具・家電

【買ってよかった!】在宅のサラリーマンが『ゲーミングチェア』を購入してみた。

2020年10月30日

 

どうも、白夜霧(@KiRi_Byakuya)です。

 

コロナの影響で在宅勤務がメインになったことにより、今年に入ってから「仕事の効率を上げるため出費だ!これは先行投資だ(・∀・)!」という大義名分のもと、部屋のデスク周りをガシガシ改造しています。

 

今回はその中から『PRORACING ゲーミングチェア』を購入したのでレビューしたいと思います。

 

ゲーミングチェアに興味がある人、またはゲーミングチェアの購入を検討している人は是非、参考にして頂けると幸いです。

 

この記事でわかること

  • 『PRORACING ゲーミングチェア』の商品レビュー
  • 『ゲーミングチェア』を使って感じたメリット・デメリット
  • 『PRORACING ゲーミングチェア』の口コミ
  • オススメの安いチェアマット!

 

ゲーミングパソコンに興味がある人はこちらの記事を参考にして下さい。

ドスパラで1番人気のゲーミングPC買ってみた!
【オススメ】ドスパラで1番人気の『ゲーミングPC』を買ってみた!選び方もご紹介!

ドスパラで人気ランキング1位のゲーミングPC(ゲームPC)を購入しました。購入で悩んだポイントや、購入してから気づいたことなどをご紹介。誰かの参考になれば幸いです。

続きを見る

 

【結論】今年買ってよかったもの第1位

 

私はコロナの影響もあって、2020年4月頃から(ほぼ)在宅勤務が続くエンジニアです。

 

もともとパソコンデスクもデスクチェアも所有していましたが、在宅勤務になってそれまでの倍以上(というかほぼ一日)自宅の机で生活するようになりました。その環境下で実感したのが「椅子の座り心地の悪さ」です。

 

会社の椅子が特別に良いと言うわけではありませんが、Amazonで購入した安物のデスクチェアはとにかく長時間座っていると腰が辛い。

※↑個人的に買って後悔したものワースト2位

 

数日腰の痛みを感じながら在宅勤務を続けていましたが、流石に堪えられなくなり、以前から購入を検討してたゲーミングチェアをなかば勢いで購入しました。

 

前置きが長くなりましたが、結論としては大変良い商品です。

 

個人的に「2020年買ってよかったものランキング」の堂々1位。とにかく座っていて腰が楽!個人的には「なんでもっと早く購入しなかったんだろう」と後悔するレベルです。

 

 

『PRORACING ゲーミングチェア』レビュー

 

KiRi

私は楽天で購入しました。

 

外箱

ものが大きいだけに、箱はデカイです。

PRORACINGゲーミングチェアの箱

 

本体+同梱物

各パーツは緩衝材や袋に個別に入れられています。

PRORACINGゲーミングチェアの梱包1 PRORACINGゲーミングチェアの梱包2

 

組み立て説明書

組み立て説明書と組み立てに必要なネジや工具は全て付属しています。

PRORACINGゲーミングチェアの組み立て説明書 PRORACINGゲーミングチェアの組み立てに使うネジ

 

組み立て作業用の軍手も付属しているのは結構有り難い。

PRORACINGゲーミングチェアに付属している軍手

 

 

「PRORACING ゲーミングチェア」の組み立ては簡単?

組み立てに必要な工具は?

 

私が購入した「PRORACING ゲーミングチェア」の場合、組み立てに必要な工具は付属品(六角レンチ)だけで問題ありませんでした。

 

各ネジも予備が1個ずつ付属されているので、仮に一つなくしても問題ないと思います。

 

KiRi

付属のネジは特別なものではないので、無くしたとしてもホームセンターでも同等品が購入可能だと思います。

 

一人でも組み立てできる?

 

一人でも組み立ては全然可能でした。ただ率直な意見としては「できれば二人でやったほういいかな?」という感じです。

 

一人で組み立てた場合、所要時間としては1時間半はかからなかったと思います。二人で作業すれば半分とまではいきませんが、もっと作業時間を短縮できると思います。

 

軍手はしたほうが良い。

 

最初は素手で作業していましたが、金属パーツに多少のバリがあり、手を切りそうだったので途中から軍手をして作業をしました。

 

私が購入した「PRORACING ゲーミングチェア」は、ゲーミングチェアの中では低価格帯の商品なので、金属パーツのバリの処理がちょっと微妙かな?

 

KiRi

金属パーツは最終的に上からカバーをはめて見えなくなるので、椅子として使っている時に触れることはないのでご安心を。

 

 

「PRORACING ゲーミングチェア」を使って感じたメリット・デメリット

 

既に購入して数ヶ月「PRORACING ゲーミングチェア」を使用していますが、実際に使用して感じたメリット・デメリット(良い所/悪い所)をまとめました。

 

○デスクワークに最適!在宅勤務の人にマジでおすすめです!

 

PRORACING ゲーミングチェア」を購入し、思い知ったのは「デスクワークの人間は、椅子をケチるべきではない!」ということ。安いオフィスチェアを使っていた時と比べて、嘘偽りなく作業効率は真面目に上がりました。

 

もちろん、私が購入したゲーミングチェアは比較的低価格な商品で、高いものはいくらでもあります。それでも適当な安いオフィスチェアを買うぐらいなら、長時間座ることを前提した椅子の方が絶対に良い、と実感しました。

 

メッシュの「通気性」は、はっきり言って微妙!

PRORACINGゲーミングチェアの座面

 

ゲーミングチェアの布部分の素材は、主に「レザー」と「メッシュ」が使われています。

 

レザーは「高級感があり、手触りが良い」などのメリットがあります。ただ、私は実用性重視で「お尻の蒸れ」をできる限り回避したかったのでメッシュを購入しました。

 

梅雨の時期に購入し、ゲーミングチェアでひと夏を越しましたが「メッシュである利点」は正直あまり感じませんでした(;´∀`)

 

まぁレザーに比べたらマシでしょうが、お尻の蒸れに関しては、別途『蒸れ対策用のクッション』を購入するしかないのかな?

 

KiRi

メッシュを選んだ理由は「少しだけ価格が安い」というのも理由の一つです。

 

○腰当てのクッションで、姿勢が矯正されて腰がマジで楽!

引用:商品ページ / 楽天

 

組み立ている時は「腰当てのクッション固くない(゚д゚;)?!」とも思いもしましたが、この適度な硬さのおかげで姿勢が矯正されてマジで腰が楽。

 

もともと猫背で、一日中パソコンの画面とにらめっこという生活。仕事が終わる頃には腰が痛くて辛かったですが、ゲーミングチェアに買えてから、腰にサポータがあるだけでこんなに楽だとは思いませんでした。

 

「あぐら」で座ることもできるけど・・・

 

私はキャスターがある椅子タイプを購入しましたが、同じシリーズの座椅子タイプも販売されています。

 

一応、椅子タイプでもあぐらで座ることは可能です。ただ、ちょっと座面の面積があぐら状態では狭い&前方向に短いため「頑張ってあぐら状態を維持しながら座る」という本末転倒な感じになります。

 

「あぐらでゲームがしたい!」という人は座椅子タイプのゲーミングチェアを購入する。

 

またはフレットレス付きのゲーミングチェアを購入することで、あぐらでも楽に座ることが可能だと思います。

 

もしくは、Bauhutte(バウヒュッテ)が販売している「ゲーミングオットマンワイド」という商品を購入することで、座面部分を拡張することが可能です。ただし、結構いいお値段です(;´∀`)

 

○「リクライニング」で寝れるって幸せ・・・。

引用:商品ページ / 楽天

 

購入した「PRORACING ゲーミングチェア」は90°から最大175°までのリクライニングが可能です。つまり、マジで寝れます。

 

購入を検討していた時は「リクライニングの有無」なんて全く気にしてませんでした。ただ、今となってはリクライニングは必須と思うレベルです。

 

在宅ということもあり、少し休憩する際にリクライニングを使って仮眠をとっていますが、こんなに素直に寝れるものだとは思いませんでした。

 

175°の状態で完全に身を預けていると、最初の頃は「ひっくり返るのでは?!」という恐怖を感じますが意外と大丈夫です。

 

多少クッションは固めかな?

 

好みもあると思いますが、全体的にクッショは硬めな印象です。前に使っていた安物のオフィスチェアのクッションは柔らかめだったので、よりいっそ硬めと感じます。

 

ただ、私はコレぐらい硬い方が正直好きかな?お尻が痛くなるほど硬いわけでもないし、車のバケットシートがこんな感じなので、コレぐらい硬いほうが逆に落ち着く。

 

○コスパはすごく良いと思う

 

ゲーミングチェアは高いものなら3~4万円するものもあります。私は、今回始めてゲーミングチェアを購入するということもあり、あまり高いものは買えないので2万を切るゲーミングチェアを購入しました。

 

PRORACING ゲーミングチェア」はゲーミングチェアとしての機能は必要十分で、サイズやデザインに不満がなければ、この価格帯の商品でも全然良いと思います。仕事柄デスクワーク中心で、長時間座りっぱなしの人にはかなりおすすめできますし、コスパも全然良いと思います。

 

ただ「デザイン重視で選ぶ」場合だと、もうちょっと金額が必要になると思います。私のように在宅勤務で「ほぼ仕事道具」みたいな立ち位置になるのであれば、コレぐらいの価格帯のものを試しに買ってみる、というのもありだと思います。

 

 

「PRORACING ゲーミングチェア」の口コミ

 

在宅勤務が長引きそうなので、腰痛や肩こりの緩和を目指して購入しました。少し勇気がいる価格でしたが、初めてのゲーミングチェアとしては満点だと思っています。ランバーサポート(腰)とネックサポート(首)のおかげで、背中のS字をキープしやすいです。作業中についつい前のめりになってしまうクセを、できるだけ背もたれに押し付けるように改善できそうです。

 

今まで床に座ってゲームをしていて腰が痛くなったので購入を決めました。割と安価で買うことができて満足です。ただ女の人1人で組み立てるのはなかなか大変だと思います。2人で組み立てても1時間半かかりました。

 

以前安めのオフィスチェアを買ったのですが、背もたれにもたれかかったら壊れたことがきっかけで、安定感を求めてゲーミングチェアを買うことに。3万円以上が相場の中で、このお値段とすぐに届く点で、こちらを買いました。使用感ですが、メッシュ生地なので蒸れず、丁度良い座り心地で、しっかりと体を支えてくれ、170度までリクライニングします。背もたれ調整もガチャガチャせず、スムーズに動きます。ただ、倒しすぎると、重心が後ろに入り、倒れないか心配になるので、その時は座る部分に体をずらして使っています。

 

『Amazon』の口コミをもっと見る

『楽天』の口コミをもっと見る

 

フローリングで「ゲーミングチェア」を使うの際におすすめのチェアマット

 

ゲーミングチェアもしくはオフィスチェアなど、キャスターがついている椅子をフローリングで使う場合は、床に傷をつけないためにも(チェア)マットは必須になります。

 

私も賃貸住まいなのでマットは必須。大きいマットの購入も検討しましたが「汚れた時に洗う(掃除)するのが 面倒くさそう」と言う理由から、いろいろ考えた末、ものは試しと購入してみたのがコレ。

 

こんな薄っぺらいシートで大丈夫か?」とも思いましたが、既に購入してフローリングに貼り付けてから約1年が経過。シートを剥がしてフローリングを確認しても傷なし。

 

商品自体も安いし、汚れたら洗うか、新しいものに交換すれば良いので個人的には結構オススメです。

 

 

「PRORACING ゲーミングチェア」レビューまとめ

今回の記事をまとめると・・・

「PRORACING ゲーミングチェア」のまとめ

  • 長時間座っている人(特にデスクワークの人!)は、とりあえず買ってほしい!
  • 組み立ては一人でも大丈夫!※でも2人の方がいいかも。
  • 高いゲーミングチェアじゃなくても全然問題なし!

座っていても疲れを感じる」という人は、是非今回の商品を検討してみてください。

 

以上、ありがとうございましたm(_ _)m

  • この記事を書いた人

白夜霧

現役のIT土方・社畜・カフェイン中毒者。趣味のために生きる。サラリーマンの雑記ブログ。さり気なくYouTuberデビューしました\(^o^)/

-パソコン&ガジェット, 便利グッズ, 家具・家電
-, , , , , ,

© 2024 My,WebNote - 備忘録 -